今日の大山は、朝から天気が良く、昨日よりあたたかい1日でした。
ゴールデンウィークに入り、たくさんの観光客や登山客のみなさんが大山を訪れています。
▽今日の大山の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/180a13d83a7a374fdf57ecc04737c441.jpg)
▽大神山神社の石畳。日本一長い石畳といわれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/d684af24f928c770a0c9453a5e849089.jpg)
道中にある吉持地蔵さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/171015b8822c20e9d84223f552684d0a.jpg)
大神山神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/773253624ea8b7a14419397d53b873d6.jpg)
大山寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/7cf9003587790835f9870dd26c5bfe09.jpg)
そんな大山ですが、「ダイセンキスミレ」が見頃を迎えています。
その名のとおり、大山周辺で春に咲く黄色いスミレです。大山情報館周辺では、大神山神社や大山寺の境内で見ることができます。
▽ダイセンキスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/2376fd73fd7d30c566ad807d37d3f7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/c57469cf6751c09dd9e36ea898f3acb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/c422a91bfaf1385266637db366fa48b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/2bb305fbc1b1688e8ffd75cd312ac03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/da0be920b03853c38697287489979349.jpg)
また、大神山神社の石畳の脇などには、ミヤマキケマンなどいろいろな花が咲いています。
大山にお越しの際は、道端に咲く可憐な花にも目を向けてみてはいかがでしょうか^^
▽ミヤマキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/ae54278885e49ce06055d07853b48db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/83379f0ee9b4c7ac5e9bc29271201cb0.jpg)
▽ミヤマカタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/047aa495974dc0e9c4fff8df2985b9d6.jpg)
▽ヤマエンゴサク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/0432a079de89515bc789d4619786c591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/edaf642cb4452eef53dd816c17c1bd8c.jpg)
▽ネコノメソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/2c39d2bc9c414c9ed46b64651ccf9735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/4725fa69baaf9e94d2cd0bc25c139938.jpg)
ゴールデンウィークに入り、たくさんの観光客や登山客のみなさんが大山を訪れています。
▽今日の大山の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/180a13d83a7a374fdf57ecc04737c441.jpg)
▽大神山神社の石畳。日本一長い石畳といわれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/d684af24f928c770a0c9453a5e849089.jpg)
道中にある吉持地蔵さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/171015b8822c20e9d84223f552684d0a.jpg)
大神山神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/773253624ea8b7a14419397d53b873d6.jpg)
大山寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/7cf9003587790835f9870dd26c5bfe09.jpg)
そんな大山ですが、「ダイセンキスミレ」が見頃を迎えています。
その名のとおり、大山周辺で春に咲く黄色いスミレです。大山情報館周辺では、大神山神社や大山寺の境内で見ることができます。
▽ダイセンキスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/2376fd73fd7d30c566ad807d37d3f7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/c57469cf6751c09dd9e36ea898f3acb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/c422a91bfaf1385266637db366fa48b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/2bb305fbc1b1688e8ffd75cd312ac03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/da0be920b03853c38697287489979349.jpg)
また、大神山神社の石畳の脇などには、ミヤマキケマンなどいろいろな花が咲いています。
大山にお越しの際は、道端に咲く可憐な花にも目を向けてみてはいかがでしょうか^^
▽ミヤマキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/ae54278885e49ce06055d07853b48db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/83379f0ee9b4c7ac5e9bc29271201cb0.jpg)
▽ミヤマカタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/047aa495974dc0e9c4fff8df2985b9d6.jpg)
▽ヤマエンゴサク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/0432a079de89515bc789d4619786c591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/edaf642cb4452eef53dd816c17c1bd8c.jpg)
▽ネコノメソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/2c39d2bc9c414c9ed46b64651ccf9735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/4725fa69baaf9e94d2cd0bc25c139938.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます