BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

スキー場営業開始

2007-12-31 08:21:47 | スキー場
今日からシャトルバス(大山寺~槇原駐車場/土日祝)が開始します。

スキー場は初心者ゲレンデ(連絡道路から下側)のみオープン。
本日運行のリフト
・豪円山 第1・2リフト 第3リフト(連絡リフト) 
・中の原 第1・2リフト
・上の原 第2ゲレンデリフト
・国際 第1・2リフト

現在スキー場の積雪がまだ30cmしかないため、
中ノ原の中級者・上級者コースは現在、検討中。とのこと

昨年は1月2日から全てのスキー場がオープンしています。
さて今年は…?

---------------------------------------------------
道路の状況は融雪が一部効きが悪い箇所があります。
積雪は槇原までで、2,3cm程度。除雪車が通った後が
雪が無くなり、凍結して滑りやすくなっています。

また、雪が残っている部分は轍(わだち)になっており、
時折ハンドルが取られます。

前に遅い車が居ても、煽るのは注意。
路面の状況によって急に停止したり、ハンドルを取られる、
対向車が来て減速…と言うことがあります。

車間距離、時間の余裕を充分に持って下さい。

また、そういった車が後ろに付いた際は、
対向車の来ない広い場所で先に行かせるのが安全。

雪道に慣れてくる車が増えると轍も真っ直ぐなるでしょうが、
しばらくは、轍が途切れてハンドルが取られることがある…かも。

今朝は先に行かせた車がスピードの出し過ぎで
滑って雪にはまってしまっていました…。

大山寺は冬季間は新聞(日本一安い?地方紙)が配達ではなくて、
何故か、引き取りに行かないといけないと言う不思議な習慣が。
ちなみに去年は新聞なのに翌日にまとめて来たり。ということも…。

新聞を取りに行って猛吹雪の中先が全く見えず、雪に足を取られ
微妙に遭難しかけた気分でした。外に出るときは暖かい格好で。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿