

やっぱりお日さまはいいです

今日は朝から植物に水やりをし、元気いっぱいのスタートです

先日の花菖蒲の続きのお話です

この公園は、富山県の福光というところから近く、頼成の森といいます。
始めは何て読むのかわからず、調べたら「らんじょうのもり」でした。
毎年菖蒲祭りが開催されていて、俳句もそのイベントの1つでした。
頑張って何句か作り応募したので、結果をおたのしみに

品種ごとに札がたててあり、この花は「紫宸殿」

私のお気に入りの白い花は、


雨のせいか休日でも予想より少ない人出で、ゆっくり花を楽しむことができました。
花菖蒲は手入れがとても大変だと聞きましたが、このようにたくさんの品種を立派に育てるのはかなり難しく、
恐らく北陸随一の菖蒲園ではないかと思われます。風情がとてもいい

そして、、、入園料も駐車場も無料でした

なんだか申し訳ないです、ありがとう、富山県
