大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

九谷磁器窯跡発掘調査現地説明会

2014年08月22日 | その他

学校に加賀市教育委員会より「史跡九谷磁器窯跡」の発掘調査現地説明会

に関するご案内をいただきました。

九谷磁器窯跡」は江戸時代に九谷焼が初めて作られたとされる所です。

加賀市では、史跡整備事業を進めていますが、今年度は原料生成の痕跡を示す

「朱田」周辺の調査が行われているそうです。

8月24日(土)10時から、九谷町の「史跡九谷磁器窯跡」で現地説明会が

開催され、調査成果の説明があります。興味がある方は足をお運び下さい。

申し込み不要、参加費無料だそうです。

写真は、昨年現地を訪問した実高ふれ愛隊の様子です。