見た目と実態は大違い 2011-02-28 20:41:34 | うちのワンコ 絵的には、かわいい寝顔なんですが・・・ 音的には、かわいくない おっさんの様な寝息・・・ ちなみに寝ながらプーもしたりします。 でも、自分がしたとは決して思わない。 慌てて飛び起き、手直な人間を犯人にする・・・。 人気ブログランキングへ
落としテク 2011-02-27 09:53:14 | うちのワンコ 祖母宅への托鉢活動も重要な日課。 リカさんにとっては、超ご贔屓の信者様。 ここは、攻めればイイモノがいっぱい出てくるお家。 祖母がキッチンに立っている限り、まるで見守るようにべーったり。 ”おばあ様の味は、ワタクシが引き継ぎますわ”みたいに、しおらしく付き従います。 そして、タイミングを見計らって、キラキラおめめで首を伸ばして見上げます。 ”だから、一口お味見を・・・” 落としテク・・・学びたい方は、犬を飼いましょう。 人気ブログランキングへ
守るのではなく、守られたい 2011-02-25 16:40:38 | うちのワンコ 先日、リカさんが久しぶりにヒトリでお留守番することになりました。 ま、基本寝ている生活なので、あまり変化もありませんが・・・。 ただ、何度か言っているように、根っからの勇気ある番犬気質ではないリカさん。 留守番はいいけど、なんかあったらワタシヒトリで対処しなきゃなんないのー?的な不安があるよう。 帰ってきた時、恐る恐る”誰?”てなカンジで安全確認をしてから、お出迎え。 きっと、”ワタシヒトリの時に変な人来ないでね”って思っていたんでしょうね。 気持ちは分かるが・・・ 誰かがいる時は、めっちゃ強気で吠えているのにね。 人間に頼りすぎだよ、アンタ。とも思う。 ま、エルちゃんみたいに責任感強すぎるコも、いつも気を張っているみたいで可哀想になることもあったけど。 だからといって、ここまで正反対にゆるゆる~な犬が存在するとは・・・。 やっぱり天職は愛玩犬? ”癒し系と呼んで” その割には、結構ハラハラさせられることが多いと思うが・・・。 人気ブログランキングへ
横取りはだめよ 2011-02-23 16:32:39 | うちのワンコ クーンッ! ”ここに何かあるっ!” タイム&ミントの茂み あまりにもしつこくリカさんが鼻を突っ込むので 調べてみると・・・ 一口大のパンのミミが沢山隠されていました。 はて?誰が隠したのでしょうか? 以前もリカさんが嗅ぎまわる石をどけたら、何かの肉が出てきたり、 ブロックの隙間にパンが隠してあって、ご丁寧に石でフタがされていました。 ネコはしないよね・・・ となるとカラスか? それにしても、よくこれだけ運んだものです。 しかも人目につかずに、いつの間に? かなり高度な隠し技で。 リカさんなんて”隠す”なんて芸当思いつきません。 エルちゃんはよく穴掘って埋めていたけど。 あればあるだけ食べて、他人の隠し財産をネコババしようとする意地汚い犬。 でもね、カラスだったら頭がいいから、ネコババしたら、絶対報復されるよ。 宝探しするのなら、もっといいもの見つけておくれ。 人気ブログランキングへ
日課その2 2011-02-21 16:14:07 | うちのワンコ おねだり~あまり必死ではないときバージョン~ とりあえず、ターゲットの膝にアゴのせ。 重みで存在をアピール。 ”ワタシの存在覚えておいてね” ターゲットとなった人も、お腹が温かくていいカンジ。 ナメクジの這った後のようなヨダレ痕さえ我慢できれば・・・ 温かくて気持ちがいいのは、お互い様。 ついつい眠気が・・・ ”はっ!いかん、いかん” (ウトウトしている間に、残り少なくなっているじゃないの・・・) 人気ブログランキングへ
日課 2011-02-19 21:29:19 | うちのワンコ ”それ欲しい・・・” 写真使いまわしじゃないです。 これが毎日の光景。 我が家の托鉢僧。 じっと佇んで、何かもらえるのを待つ。 ”お礼にアナタの幸せをお祈りしますから” 人気ブログランキングへ
飼い主の役目はどこまで? 2011-02-17 18:55:48 | うちのワンコ リカさんには慎重さ、注意深さという点が全くナシ!と、常々言ってまいりましたが・・・ ホントにホントに最近、ウチのコ、マジで犬としてヤバイんじゃないかと思います。 この前の大雪の後も、祖母宅の勝手口前が屋根から落ちた雪が固まってツルツルになっていまして・・・ 人間は当然危ないから、避けて歩きます。 ましてや走るなんてとんでもない。 ですが、リカさんはそんな障害物、眼中にナシ!とばかりに、いつものごとく猛スピードで・・・ 思わず、 ”危ないっ!滑る!コケる!”と叫んだ私。 だって私、今までリカさんがスッテンコロリン転ぶのを何度見たことか。 幸いこの時はコケずに済んだのですが、ふと考えてしまった私。 そもそも、本来、犬に向かって”滑る!コケる!”と注意しなければならないものだっただろうかと。 自分で、いつもと様子が違ったり、障害物があったら慎重になるのが普通では? 散歩中、前に看板有るよと言わなかったら、ぶつかる犬って・・・。 先日も溝からジャンプで飛び上がった時、着地がうまくできなかったのか、足が痛かったらしく、物凄い悲鳴をあげて大騒ぎしたばっかりなのに、もう忘れたのか・・・ ”嫌な事は覚えていないのよ” とつらつら考えながら、祖母宅前の雪かきをする私。 高齢の祖父母が転ばない為にではなく、ウチの無鉄砲娘が転ばない為に・・・・。 何か間違っている気がするが・・・。 人気ブログランキングへ
雪なんて冷たいだけよ 2011-02-15 13:45:36 | うちのワンコ 昨日は大雪でした。 あっという間に真っ白~ でも、全く雪には無関心なリカさん。 走りまわるなんて気も無ければ そもそも雪が積もっていることにも気付いてない? これがお砂糖だったら話は違うんだろうけど。 ただ、トイレに行ったら足が冷・た・いー! という事はさすがに分かるらしく、寄り道せずにとっとと帰ってくる。 そう、ワタシはお家でぬくぬくが幸せな座敷犬 人気ブログランキングへ
アハ体験 2011-02-13 10:30:40 | うちのワンコ ”えっ?” 消えるハズのないものが消えました。 とりあえず興味のあるものについては、変化に気づきましたね。 さて、リカさんが狙っていたミカンはいつ消えたのでしょう 人気ブログランキングへ
満腹? 2011-02-12 20:17:42 | うちのワンコ 最近のリカさんの大のおトイレは、基本1日1回です。 なんですが、昨日はなぜか朝昼晩と3回もお出しになりました。 しかも夜のは、11時過ぎにオシッコさせるのに、叩き起こして強引に連れ出した時に。 いい気持ちで寝ているのに、いやーよぉーとかゴネてたコがですよ。 起こさなきゃ、朝まで寝ていただろうに。 それが寝ぼけまなこでフラフラ~と出ていったと思ったら、スクワット体制。 もしやそのオシリの高さは・・・と思っていたら案の上。 いつもとは違う時間に、寝起きでいきなり出るメカニズムが分からん。 というより、そんなにトイレが出るって、一体どれだけ食べたの? ゴハンの量は変わってないぞー もしや、気付いていないだけで、何か無くなっている食べ物があったりして・・・ ”ふふふっ” 人気ブログランキングへ