無事フランスを脱出し、アムステルダムへ。
後は日本行きの便に乗るだけ。
日本人旅行者も日本人クルーもいるってだけで心強い。
遅れたので、アムステルダムに着いたら朝ごはんだね、と言っていたのが昼ごはんになってしまいましたが、元の乗り継ぎ時間が6時間有ったので、余裕の乗り継ぎ。
前回のパリでの出国審査の混雑の事も有ったので、とりあえずとっとと出国をと思って行ったら、アムステルダムの出国は最新の顔認証でした!
しかもゲートも複数有り、旅行者の少ない時期というのも有って、一瞬で通過。
入る時は念入りだけれど、出て行く時はとっとと出てお行き!みたいですね。
ということで、無い時は無いのに、有る時は有る時間。
前回買い損ねたオランダ土産のストロープワッフルを買いました。
が、思った以上に重い・・・
缶は諦めました。
ハチミツ味とリンゴ味。
温かい飲み物のカップに載せて中のシロップをトロ~とさせて頂きます。
そのまま食べるのなら、小さいサイズも有ります。
そして前回見れなかった空港内に有る国立美術館を見に行こうと思ったのですが、どうやら改装中の様でした・・・
なので、出発までボーッと。
足を延ばせるイスもいっぱい有るので、待つのも苦では有りません。
今回はゆっくりしたので、高評価の空港施設を体感できました。
14:40 関空に向け出発。
長い緊張感の後、当然爆睡。
ゴハンの時以外、爆睡。
8:35 あっという間に関空着。
最後にお土産です。
今回は少ないです。
(の割にはスーツケースはギッチリだったけれど)
でも1コあたりの重量は重かった。
そして一番空間を占拠していたのがパン・・・
クグロフ
ワイン
部屋飲み用に買った小さいペットボトルワインが意外と美味しかった。
以下、全くアルザスに関係ないモノ達。
食べてビックリのドライアップル。
よくよく表示を見たら、”ピメント(トウガラシ)”の文字。
味覚の文化的相違は、時々有る・・・
お約束のお茶達
ロシアンアールグレイ(青い箱)
何がロシアン?と思って何気に買ってみたのですが、後で調べたら日本未入荷の人気フレーバーでした。
外箱に粉が漏れていたので、開けてみたらこれまたお初の形状。
木綿の巾着ポンポン型。
アールグレイにベルガモット等柑橘系がブレンドされていて、爽やかで確かに病みつきになる味。
知っていたら、2~3個買ってきたのになぁ。
形が可愛いかったので買ったお砂糖
こっちは石鹸
本当支離滅裂なお土産達。
ズルズルと半年も長引いてしまいましたが、やっとストラスブール旅行記完結です。
お付き合いくださいました方々、ありがとうございます。
後は日本行きの便に乗るだけ。
日本人旅行者も日本人クルーもいるってだけで心強い。
遅れたので、アムステルダムに着いたら朝ごはんだね、と言っていたのが昼ごはんになってしまいましたが、元の乗り継ぎ時間が6時間有ったので、余裕の乗り継ぎ。
前回のパリでの出国審査の混雑の事も有ったので、とりあえずとっとと出国をと思って行ったら、アムステルダムの出国は最新の顔認証でした!
しかもゲートも複数有り、旅行者の少ない時期というのも有って、一瞬で通過。
入る時は念入りだけれど、出て行く時はとっとと出てお行き!みたいですね。
ということで、無い時は無いのに、有る時は有る時間。
前回買い損ねたオランダ土産のストロープワッフルを買いました。
が、思った以上に重い・・・
缶は諦めました。
ハチミツ味とリンゴ味。
温かい飲み物のカップに載せて中のシロップをトロ~とさせて頂きます。
そのまま食べるのなら、小さいサイズも有ります。
そして前回見れなかった空港内に有る国立美術館を見に行こうと思ったのですが、どうやら改装中の様でした・・・
なので、出発までボーッと。
足を延ばせるイスもいっぱい有るので、待つのも苦では有りません。
今回はゆっくりしたので、高評価の空港施設を体感できました。
14:40 関空に向け出発。
長い緊張感の後、当然爆睡。
ゴハンの時以外、爆睡。
8:35 あっという間に関空着。
最後にお土産です。
今回は少ないです。
(の割にはスーツケースはギッチリだったけれど)
でも1コあたりの重量は重かった。
そして一番空間を占拠していたのがパン・・・
クグロフ
ワイン
部屋飲み用に買った小さいペットボトルワインが意外と美味しかった。
以下、全くアルザスに関係ないモノ達。
食べてビックリのドライアップル。
よくよく表示を見たら、”ピメント(トウガラシ)”の文字。
味覚の文化的相違は、時々有る・・・
お約束のお茶達
ロシアンアールグレイ(青い箱)
何がロシアン?と思って何気に買ってみたのですが、後で調べたら日本未入荷の人気フレーバーでした。
外箱に粉が漏れていたので、開けてみたらこれまたお初の形状。
木綿の巾着ポンポン型。
アールグレイにベルガモット等柑橘系がブレンドされていて、爽やかで確かに病みつきになる味。
知っていたら、2~3個買ってきたのになぁ。
形が可愛いかったので買ったお砂糖
こっちは石鹸
本当支離滅裂なお土産達。
ズルズルと半年も長引いてしまいましたが、やっとストラスブール旅行記完結です。
お付き合いくださいました方々、ありがとうございます。