しばらく何もないと思っていたら・・・
また病院行きの事件発生です。
土曜日の夜、片方の耳が具沢山の餃子のようにパンパンに腫れているのが発覚。
黒い方なので、分かりにくいけれど赤く熱を帯びているカンジ。
それまでずっと寝ていたのではっきりといつから?とは分からないのですけれど、多分朝は普通だったと思います。
夜に何かに驚いて走って床を滑ったらしいので、その時にどこかにぶつけたのかもしれません。
あいにくもう病院が閉まっていて電話繋がらず。
調べて耳血腫らしきことは判明。
早急に病院で処置してもらわないといけないことも判明。
そして掻いたり、振るのも×。
ということで本日病院へ。
やはり耳血腫だと。
お年のせいで軟骨が折れているらしい。
処置をしてもらい、お高いグルコサミンのサプリをもらう。
包帯グルグル巻きになるかと思いきや、そのままご帰還。
薬でどうにかしているらしいが・・・
再びプックリ。
先日に比べるとほんのわずかですが・・・
大丈夫かなぁ。
頭振らせないように・・・とのことですが、それはとってもとっても難しいです。
尻尾から流血の時も大変だったけれど、(犬に尻尾動かすなと言ってもねぇ)耳も困りもの。
なぜか困るところばかり傷やらコブやらを作ってくれるリカさん・・・。
また病院行きの事件発生です。
土曜日の夜、片方の耳が具沢山の餃子のようにパンパンに腫れているのが発覚。
黒い方なので、分かりにくいけれど赤く熱を帯びているカンジ。
それまでずっと寝ていたのではっきりといつから?とは分からないのですけれど、多分朝は普通だったと思います。
夜に何かに驚いて走って床を滑ったらしいので、その時にどこかにぶつけたのかもしれません。
あいにくもう病院が閉まっていて電話繋がらず。
調べて耳血腫らしきことは判明。
早急に病院で処置してもらわないといけないことも判明。
そして掻いたり、振るのも×。
ということで本日病院へ。
やはり耳血腫だと。
お年のせいで軟骨が折れているらしい。
処置をしてもらい、お高いグルコサミンのサプリをもらう。
包帯グルグル巻きになるかと思いきや、そのままご帰還。
薬でどうにかしているらしいが・・・
再びプックリ。
先日に比べるとほんのわずかですが・・・
大丈夫かなぁ。
頭振らせないように・・・とのことですが、それはとってもとっても難しいです。
尻尾から流血の時も大変だったけれど、(犬に尻尾動かすなと言ってもねぇ)耳も困りもの。
なぜか困るところばかり傷やらコブやらを作ってくれるリカさん・・・。