洗剤の香りは好きだけれど・・・ 2011-11-30 06:55:07 | うちのワンコ ”ワタシのお洋服と毛布を返してください” 代替品を与えずにお洗濯すると、ドロボウ呼ばわりされます。 そして洗濯だと一応理解していただいた場合でも、日が陰ってきたら、”とっとと取り込みなさーい”とせっつかれます。 おかげで、干しっぱなしで忘れるということは有りませんが・・・ ただ乾かなかった場合、乾いていないということはご理解いただけません・・・。 人気ブログランキングへ
風格は尻尾から 2011-11-28 06:41:17 | うちのワンコ ダルメシアンはどちらかというと、スタイルが評価される事の多い犬です。 ま、確かに・・・足もほどほどに長く、ウエストもキュッと、オシリもキュッと。 生まれながらに人間で言えばモデル体型とも言えるスタイル。 リカさんも、そんなダルメシアンの標準体型をまあまあ維持はしていますが・・・ スタイルだけでは、格好良くはなりません。 とりあえず、この座り姿がそのいい例。 ↓ ↓ ↓ ちんまり もっとドシッと座りなさいっと言いたくなる。 どうして、そんなに内股なの・・・。 そして極めつけはやっぱりリカさんお得意の この尻尾巻き。 トイレ我慢しているコにしか見えん・・・。 人気ブログランキングへ
寒いの、ダメなんです・・・ 2011-11-26 21:53:02 | うちのワンコ 掛け布団は有って当然、と思っているこのお方。 ”寝ますよ(ほら、やる事があるよね)” 一応、今週初め位から、服も着ているのですが・・・。 布団を被ったままウロウロされるのもアレなんで。 でも、服を着ることが当たり前になり過ぎて、すっかり自分の体の一部と思いこんでいるリカさん。 それが、布団の代わりとは決して思ってくれず・・・。 じっと、誰かがかけてくれるのを、お待ちになる。 頭から被せられても嫌がるどころか、喜んでいる。 おいおい、常にピクピクしていないといけない耳を覆ってしまっていいのか? ”いいの、寝る時は五感も全ておやすみするから” 動物の本能が、もはや無い犬。 ホントにホントに寝る気満々な犬。 きっと、耳栓とアイマスクなるものを知っていたとしたら、使いそうな犬。 サナギの様な姿で毎晩眠る犬、そんな犬がいる我が家の光景。 決して高齢寝たっきり犬ではないですよ。 人気ブログランキングへ
ゴハンの時間 2011-11-24 19:00:00 | うちのワンコ 暗くなるのが早くなると、気が急く方が・・・ 今日は1時間前から、 ”そろそろゴハンではないですか?” ”ゴハンの時間なのに、アナタはどこに行くのですか?” とお座りをして、見つめてくるリカさん。 1時間早いってば・・・ 確かに何となく薄暗いけれど。 そして、夏は明るいからと、1時間遅く勘違いはしない癖に。 365日同じゴハンでも、待ちきれないゴハン。 「待て」の間にヨダレがポタポタ。 あまりにそれが凄いので、”よし、子さん”とか ”よし、おさん”なんてフェイントかけてる余裕はありません・・・。 リカさんだって、視線をそらせて待っているんだけど、ヨダレを止めることはできない・・・。 待つことはできても、ヨダレまではコントロールできません・・・。 長ーい「待て」をさせるのは、ヨダレの少ないコを飼う機会があったならば、その時チャレンジしてみます。 だから、リカさんには最低限の「待て」しかさせないから、安心して。 えっ?1日中「ゴハン待ち」してるんだけどって? そうか、リカさんは長い「待て」しているつもりなんだ・・・。 人気ブログランキングへ
目が閉じる・・・ 2011-11-22 22:46:41 | うちのワンコ 寝てください・・・ そこまでして待つほどのいいモノは出てきませんから。 睡魔と闘いながら、おこぼれを期待して待っているリカさん。 テーブルに鼻先を押し付けていないと、ガクッとなるから、必死でがんばっている。 この執念が、他でも活きればいいのですが・・・ 何せ食べ物以外には、かなりドライなものなので。 天職は托鉢僧。 人気ブログランキングへ
どうしてそんなに出るの~ 2011-11-20 10:58:09 | うちのワンコ なんだか最近リカさんのおトイレ(大)リズムがまた狂い気味。 普段朝1回だったのが、夜になってしまい、また朝晩2回する日も有り・・・。 お天気のせいもありますが・・・。 雨だとよっぽど切羽詰っていない限り、できれば行きたくないです~なお嬢様犬なので。 でも、普段1回のものが、2回出るのは何故? ゴハンの量は変わらないのに。 もしや皆の知らないところで、何か食べているんじゃないよね?と疑りの眼で見てしまう。 ポーカーフェイス?でかわされてしまいましたが・・・ 疑りだすと、体もなんだかまあるくなっているようにも見えてくる。 誰かから、オヤツをいっぱいもらっているのじゃないの? 白状しろー! 人気ブログランキングへ
ああ勘違い・・・ 2011-11-18 22:46:12 | うちのワンコ まだあげるとは言っていないけれど・・・ ミカン片手に振り向いたら、もらえると勘違いしたリカさんが、フライングで前足を上げかけていた。 ”お手”か”はーい”をやるつもりだったのだけれど、なんか違うかも・・・とがっかり&恥ずかしい気持ちで、上げることも下げることもできなくなった、行き場のない前足。 かわいそうだけど、ちょっとおもしろかった。 人気ブログランキングへ
これでどうだっ! 2011-11-16 21:08:43 | うちのワンコ 視線攻撃でもある程度のプレッシャーはかけることができるけれど、やりすぎて、人間が鈍感になってしまうこともある。 じっと見てたのに、少しも残してもらえなかった・・・ということもある。 だから、重みも加えてみることにした。 頭をのっけて、お腹にダイレクトにアプローチ。 胃を圧迫して存在をアピール。 これで忘れたら、もうワタシは人間不信になります・・・とのことです。 人気ブログランキングへ
荒らしたのは誰? 2011-11-14 21:43:08 | うちのワンコ リカさんの居住スペースには、汚れた場合、そこだけ洗えるように取り外し可能なカーペットが敷かれています。 だけど、簡単に取り外し可能であるがゆえに・・・ ”誰かが”大暴れすると、 こんなことになってしまいます。 まだこれはマシな方です。 ダルメシアン・・・それは動きが豪快な犬。 遊びに夢中になって、ヒートアップしている時は、カーペットを蹴散らし、時にはカーペットに乗って隣の部屋まで滑り込んでくる。 直すヒマが無いときは、そのまま外出ということもある。 もしもドロボウが入ったら、びっくりすることだろう。 人気ブログランキングへ
防水加工 2011-11-12 22:04:00 | うちのワンコ 伸び伸びになっていましたが・・・ そしてあまりヒマでもないのですが・・・ そろそろ限界にきたので、お風呂です。 リカさんはお風呂は好きではないですが、最近は強制的に連れ込まなくても、呼べば自ら浴室に来てくれるようになってので、楽になりました。 もちろんお風呂の後のご褒美につられてですが。 でも、素直に従ったので、褒めまくったら・・・ ”えっ、もうくれるんですか?” とお座りされてしまいました・・・。 いやいや・・・それは後。 そしてじっと我慢すること10~15分。 クリーニング完了。 自分でブルブルはあまりせずに、ドライを人まかせにするお嬢様。 キレイよ、お利口ね、と褒め言葉でおだてる事も忘れちゃいけません。 今回放置期間が長かったので、脂でしっかりコーティングされていて、すばらしく水はじいてくれました。 なので、汚れがちゃんと落ちたかは微妙ですが。 そしてお約束のご褒美。 とりあえず、ご機嫌で齧っていらっしゃいます。 終わり良ければ、全て良しなリカさんです。 人気ブログランキングへ