カリコリカリコリ
昔と比べると随分とお上品な食べ方になったものです。
昔はドライフードなのに、音しなかったですからね~
全部丸呑み。
リバースしたら、原型そのままで出てました。
歯石除去~とか謳われているフードでも、効果は無いよね。
だって噛んでないのだもの。
いつ頃から噛むこと、味わうことを覚えたのかなぁ。
スピードの低下に老いを感じて寂しくも有りますが、食欲はまだまだ健在、きっちり完食しているので、心配は無いかな。
オヤツの時は大急ぎで食べているので、多分ゴハン=毎日必ず確保できるから焦らなくてもいいの、って思っているのかもしれないです。
365日ずっと同じ味だしね・・・
でも、今のが色々食べさせてやっと落ち着いたフードなので。
思い起こせば・・・フード選びも大変だった・・・。
アイムスのラム味、ずっと販売してくださいね。
昔と比べると随分とお上品な食べ方になったものです。
昔はドライフードなのに、音しなかったですからね~
全部丸呑み。
リバースしたら、原型そのままで出てました。
歯石除去~とか謳われているフードでも、効果は無いよね。
だって噛んでないのだもの。
いつ頃から噛むこと、味わうことを覚えたのかなぁ。
スピードの低下に老いを感じて寂しくも有りますが、食欲はまだまだ健在、きっちり完食しているので、心配は無いかな。
オヤツの時は大急ぎで食べているので、多分ゴハン=毎日必ず確保できるから焦らなくてもいいの、って思っているのかもしれないです。
365日ずっと同じ味だしね・・・
でも、今のが色々食べさせてやっと落ち着いたフードなので。
思い起こせば・・・フード選びも大変だった・・・。
アイムスのラム味、ずっと販売してくださいね。
居場所が無いので、夜以外ほぼ祖母宅に入り浸りのリカさん。
もうすっかり我が物顔でくつろいでます。
というか、毎朝”早く行きましょう!”と催促されます。
でも押しかけられる方の身にもならないとね。
朝ゴハンからずっとアンタに見つめられてちゃ、ゆっくり食べられないしね。
しかもかなり場所もとる。
もう少し小さい犬だったらねぇと、思わず出てしまうつぶやき。
小さければ手が掛からないというわけではないけれど、大きいとこういう時、受け入れ面で、小さい犬より不利なのは事実。
災害とかあった時にもね。
今の生活、非難訓練だと思えば、飼い主と一緒なら、ペットはかなりがんばって適応してくれると実感。
大変だけれど、意外とデキル子じゃん、と新たな一面を発見して嬉しい気持ちも有ります。
あのケージに閉じ込めとかないと、どうにもならなかったコがここまで・・・と成長ぶりにしみじみ。
まあ、単に歳をとった・・・ということなんですけどね。
もうすっかり我が物顔でくつろいでます。
というか、毎朝”早く行きましょう!”と催促されます。
でも押しかけられる方の身にもならないとね。
朝ゴハンからずっとアンタに見つめられてちゃ、ゆっくり食べられないしね。
しかもかなり場所もとる。
もう少し小さい犬だったらねぇと、思わず出てしまうつぶやき。
小さければ手が掛からないというわけではないけれど、大きいとこういう時、受け入れ面で、小さい犬より不利なのは事実。
災害とかあった時にもね。
今の生活、非難訓練だと思えば、飼い主と一緒なら、ペットはかなりがんばって適応してくれると実感。
大変だけれど、意外とデキル子じゃん、と新たな一面を発見して嬉しい気持ちも有ります。
あのケージに閉じ込めとかないと、どうにもならなかったコがここまで・・・と成長ぶりにしみじみ。
まあ、単に歳をとった・・・ということなんですけどね。