ビリージョエルのコンサートの前に、CNタワーの360レストランで夕食を頂きました。
CNタワーはトロントの有名な観光名所。
高さは553.33mで、世界で3番目に高い電波塔です。
ちなみに一番高い電波塔は東京スカイツリー(634m)、一番高い人工建造物はドバイのブルジュ・ハリファ(828m)なのだそうです。
CNタワーの360レストランは、その名の通り360度回転して、トロント市街やオンタリオ湖の景色を眺めながら食事を楽めます。
CNタワーの展望台へは入場料がかかりますが、360レストランに予約を入れておくと、入場料は無料になります。
窓際の席に案内してもらえました♪
店内は満席。家族連れの方も多かったです。
何といっても景色が素晴らしかったです。
トロントって大都会! 遠くの方まで街が続いています。
屋外のスケート場でスケートを楽しむ人達を見たり、氷の中の水路を船が通っていくのを見たり。
曇っていたので残念ながら夕焼けは見えませんでしたが、夜景もちょこっと見られて、感動しました!
お料理は、観光スポットにあるレストランにしてはおいしかったです。お値段はお高め。
前菜はカラマリをシェアしました。
メイン。私は豚ヒレ肉。
主人はロブスターのリングイネパスタ。
デザートもシェアしました。
帰りに、展望台のグラスフロアーに寄りました。
床がガラスになっていて、その上に立てるのですが、、、怖いです。
下をのぞいただけで足がすくむので、私にはちょっと無理でした。
間近で見たCNタワー、大きいです。
CNタワーはトロントの有名な観光名所。
高さは553.33mで、世界で3番目に高い電波塔です。
ちなみに一番高い電波塔は東京スカイツリー(634m)、一番高い人工建造物はドバイのブルジュ・ハリファ(828m)なのだそうです。
CNタワーの360レストランは、その名の通り360度回転して、トロント市街やオンタリオ湖の景色を眺めながら食事を楽めます。
CNタワーの展望台へは入場料がかかりますが、360レストランに予約を入れておくと、入場料は無料になります。
窓際の席に案内してもらえました♪
店内は満席。家族連れの方も多かったです。
何といっても景色が素晴らしかったです。
トロントって大都会! 遠くの方まで街が続いています。
屋外のスケート場でスケートを楽しむ人達を見たり、氷の中の水路を船が通っていくのを見たり。
曇っていたので残念ながら夕焼けは見えませんでしたが、夜景もちょこっと見られて、感動しました!
お料理は、観光スポットにあるレストランにしてはおいしかったです。お値段はお高め。
前菜はカラマリをシェアしました。
メイン。私は豚ヒレ肉。
主人はロブスターのリングイネパスタ。
デザートもシェアしました。
帰りに、展望台のグラスフロアーに寄りました。
床がガラスになっていて、その上に立てるのですが、、、怖いです。
下をのぞいただけで足がすくむので、私にはちょっと無理でした。
間近で見たCNタワー、大きいです。