自分が携帯端末を選ぶ際に一番重視するのはコンパクトさ。
ガラケーはSO902i、スマホはiPhone SE(初代)を使ってきました。
※昨年までSO902iとSE(格安SIM)の二台持ちでしたが、ドコモのギガライトプラン登場を機にSEのみに。
初代SEのコンパクトさ、スタイリッシュさは非常に気に入っています。
が、ストレージが16GBのため、常に残容量を気にしなければならず、ちょっと不便に感じておりました。
そんな中、遂にiPhone SE 第2世代が発表。
早速、予約解禁日の4月17日にAPPLE公式サイトにてホワイトの128GBを注文。
ローン(24回払いまで金利0%)です・・・
そして本日届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/46d87849e8687d6151237888b6c91e31.jpg)
大手キャリアでは5月11日まで買えないそうです。
APPLE、物流関係の方々、どうもありがとうございます。
サイズは4インチから4.7インチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/0e5b65c2c72541c441ff33a36ced70be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/e12c9a4a65b5d73782d4eae46e45afdb.jpg)
昨今の性能進化を考えれば、サイズアップは致し方ないところ。
最新のチップ「A13 Bionic」を搭載するだけあって、そのサクサク感に感動。
指紋認証のTouch IDが健在というのもうれしい。
が、初代と違って物理ボタンではないのでちょっと違和感が・・・
ケースは第1世代と同様のレザーケースを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/f36fd70f184b8989403321d4f978aac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/712927d4f0ee475a8f844f4fa187773b.jpg)
イヤホンジャックが無くなっているということで、BOSEのヘッドホン用に変換ケーブルも購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/9e391bba3853061fad0f18ce08ed115e.jpg)
※付属のヘッドホンは変換ケーブルなしで使えます。
ガラスフィルムも貼って準備万端です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/52c8018a296868ebbf2d98abd07c3f53.jpg)
今年の連休はどこにも行けませんので(毎年そんなに出掛けていませんが・・・)、いい暇つぶしが出来そうです。
もちろん愛しきT君を撮りまくり!
ガラケーはSO902i、スマホはiPhone SE(初代)を使ってきました。
※昨年までSO902iとSE(格安SIM)の二台持ちでしたが、ドコモのギガライトプラン登場を機にSEのみに。
初代SEのコンパクトさ、スタイリッシュさは非常に気に入っています。
が、ストレージが16GBのため、常に残容量を気にしなければならず、ちょっと不便に感じておりました。
そんな中、遂にiPhone SE 第2世代が発表。
早速、予約解禁日の4月17日にAPPLE公式サイトにてホワイトの128GBを注文。
ローン(24回払いまで金利0%)です・・・
そして本日届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/46d87849e8687d6151237888b6c91e31.jpg)
大手キャリアでは5月11日まで買えないそうです。
APPLE、物流関係の方々、どうもありがとうございます。
サイズは4インチから4.7インチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/0e5b65c2c72541c441ff33a36ced70be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/e12c9a4a65b5d73782d4eae46e45afdb.jpg)
昨今の性能進化を考えれば、サイズアップは致し方ないところ。
最新のチップ「A13 Bionic」を搭載するだけあって、そのサクサク感に感動。
指紋認証のTouch IDが健在というのもうれしい。
が、初代と違って物理ボタンではないのでちょっと違和感が・・・
ケースは第1世代と同様のレザーケースを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/f36fd70f184b8989403321d4f978aac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/712927d4f0ee475a8f844f4fa187773b.jpg)
イヤホンジャックが無くなっているということで、BOSEのヘッドホン用に変換ケーブルも購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/9e391bba3853061fad0f18ce08ed115e.jpg)
※付属のヘッドホンは変換ケーブルなしで使えます。
ガラスフィルムも貼って準備万端です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/52c8018a296868ebbf2d98abd07c3f53.jpg)
今年の連休はどこにも行けませんので(毎年そんなに出掛けていませんが・・・)、いい暇つぶしが出来そうです。
もちろん愛しきT君を撮りまくり!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます