先日、吊り編みTシャツを検索していて「ENTRY SG」というブランドにたどり着きました。
吊り編みですので、もちろんメイド・イン・ジャパン、価格も税込4,968円とそれほど高くなかったので、ついポチってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/237efc57254621a4123f88b31249f39a.jpg)
アドニスはVネックのモデル、カラーはナイトブルーという表記だったので、もう少し明るい色を想像していましたが黒に近い紺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/164ad7f9fdb424c8d74a3708f7a55569.jpg)
Vネックの開き具合は丁度良い感じ。
しっかりした生地感で耐久性も問題なさそう。
柔らかさは、ウエアハウス4601のほうが上かな?
着丈は短めで、身幅もタイト、理想的なシルエットであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/6ea90885b6f3eee8d7e3291175d82694.jpg)
脇は縫い目のない丸胴仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/30dc259008e797be3c1ce63eb6a7ace1.jpg)
これまでVネックの吊り編みTシャツは、BARNSとフィルメランジェのVICTORというモデルを所有していました。
BARNSは、堅めの生地とやや長めの着丈、VICTORは薄すぎる生地(最近はGIZAの綿を使っているようなので改良されたかも)とややルーズな身幅が不満でした。
ENTRY SG アドニスはこれらの不満を見事解消!
これはリピート決定でしょう。
吊り編みですので、もちろんメイド・イン・ジャパン、価格も税込4,968円とそれほど高くなかったので、ついポチってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/237efc57254621a4123f88b31249f39a.jpg)
アドニスはVネックのモデル、カラーはナイトブルーという表記だったので、もう少し明るい色を想像していましたが黒に近い紺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/164ad7f9fdb424c8d74a3708f7a55569.jpg)
Vネックの開き具合は丁度良い感じ。
しっかりした生地感で耐久性も問題なさそう。
柔らかさは、ウエアハウス4601のほうが上かな?
着丈は短めで、身幅もタイト、理想的なシルエットであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/6ea90885b6f3eee8d7e3291175d82694.jpg)
脇は縫い目のない丸胴仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/30dc259008e797be3c1ce63eb6a7ace1.jpg)
これまでVネックの吊り編みTシャツは、BARNSとフィルメランジェのVICTORというモデルを所有していました。
BARNSは、堅めの生地とやや長めの着丈、VICTORは薄すぎる生地(最近はGIZAの綿を使っているようなので改良されたかも)とややルーズな身幅が不満でした。
ENTRY SG アドニスはこれらの不満を見事解消!
これはリピート決定でしょう。