男子のこだわり

いつの間にかほぼ柴犬ブログ

浦沢直樹 あさドラ!

2020-08-29 15:58:41 | その他
スピリッツにて連載中の浦沢直樹さん「あさドラ!」
昨日、第4巻が発売されました。


1巻の冒頭では、2020年の東京に怪獣らしきものが現れるシーンが描かれ、舞台は1959年の名古屋へ。
「ヒロインの名前は“浅田アサ”。
いつも走っていて、名前を間違えられてばかりいる、12歳の少女。
“この物語は、戦後から現代にかけて可憐にたくましく生きた、ある名もなき女性の一代記である――”」
(小学館ホームページ 1巻の内容紹介より)

謎の巨大生物という設定は相変わらずな感じもしますが、明るい性格のアサには感情移入しやすく、浦沢さんらしい昭和の描写、笑いと涙ありの物語、オジサンの心をくすぐります。
2020年にはアサはもうお婆さんになっている計算ですが、子供や孫とか出てくるのかな?
4巻は序盤のヤマ場という感じでした。

「20世紀少年」のようなスケールの大きさに加え、「YAWARA!」や「Happy!」と同様に活発な女の子が主人公という親しみやすさ、今後の展開が気になります。

私が「MONSTER」の次に好きな浦沢作品は、今のところ「MASTERキートン」。
「あさドラ!」は何位になるかな。

ちなみに浦沢さんは拓郎さんのファンを公言されております。
拓郎さんのイラストも!

柴犬 寝ピク

2020-08-23 10:03:21 | 愛犬
椅子等でうたた寝をしていると突然ビクっとなるアレ、「ジャーキング」という名称があるんだとか。
ジャーキングは無意識に起こる筋肉の痙攣で、犬や猫にも見られるそうです。

先日、ソファでT君とくつろいでいたら、いきなり彼の後ろ脚が私の太腿にドンっときました。

あまりにもすごい勢いだったので、ビックリしました~
けっこう痛かったですぞ。
ちょっと体勢が窮屈だったのかな?

?という表情のT君でありました。


山口百恵 ひと夏の経験

2020-08-15 08:54:32 | その他
最近、山口百恵さんの楽曲のサブスク配信が解禁され、若い世代に人気なんだとか。

我々の世代は、「秋桜」や「いい日旅立ち」などが音楽の教科書に載っていましたし、「プレイバックPart2」などもしょっちゅうテレビから流れていましたので、幼少期から百恵さんの曲に慣れ親しんできたことと思います。

しかしながら、私が「ひと夏の経験」を初めて聴いたのは高校生になってからのこと。
当時、1970年代の曲にハマっていた私は、その流れで百恵さんのCDも借りたのですが、この曲も含めて初期の楽曲(いわゆる「青い性路線」というのでしょうか)に衝撃を受けました。

ご本人曰く「女の子の一番大切なもの」とは「真心」のことだそうですが、当時男子校に通っていた私は、もうそのことしか頭になくて悶々としながら聴いていたのを思い出します。
「青い果実」「禁じられた遊び」ではまだ幼さの残る歌声でしたが、この曲ぐらいから色気も感じられるようになり、その歌詞と相まってゾクゾクしておりました。

レコード、持ってます。

ジャケットは篠山紀信さんの撮影。

百恵さんの曲は車でたまに流しているのですが、息子たちももっと興味を持ってほしいな~
でも、この曲は刺激的すぎるかな?

柴犬 垂れ耳の期間

2020-08-08 08:56:42 | 愛犬
T君は子犬の頃、垂れ耳の期間がありました。
我が家に来た時(生後約2か月)、耳は立っていたのですが、その後しばらく垂れ耳に。



可愛かったな~
今も可愛いけど。

目も二重?


お散歩デビュー(生後約3か月半)の時も、まだちょっと垂れてました。


生後4か月を過ぎた頃には立ち耳に。

急に凛々しくなりました。

柴犬といえば立ち耳、手入れもほぼ不要で楽ちんですが、もう少し垂れ耳期間が長くても良かったなぁ。



GANZO ミネルバナチュラル BOX小銭入れ 4年後

2020-08-02 14:05:32 | 
GANZOのミネルバナチュラルBOX小銭入れも4年経過。


ちなみに新品はこの状態。

強烈なエイジング。
すばらしい!

以下、上が現在、下が購入時。








購入時はけっこうな厚みがありましたが、随分スマートになりました。

ミネルバナチュラルの小型バッグとか出ないかな~といつも思っているのですが、これだけ変化する革だと難しいのかな・・・