1月上旬に匠ジャパンへ修理に出したスコッチグレインH9046、ようやく修理から戻ってきました。
オールソールと腰裏修理で計15,120円、代引きなのでお小遣いが・・・(泣)
ソールは購入時と同じ仕様にしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/ae271cfe4bf44b3d48adf3fa87d4bcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/d2bf2de28d76443f21e4a3e2bac9caec.jpg)
コバのブラウンもキレイに元通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/967a6abae1c73865e874304598c1386e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/5fe51006bfe47f381c8d35b47ceb35aa.jpg)
腰裏はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/b11f4f5c4459603ce8b89a81e11baa9c.jpg)
ホームページの記載どおり、中敷きも無料交換してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/0f3db50cd31f7d890ea543a60f6f62dd.jpg)
スコッチグレインの踵の中敷きはクッション性がとても良く、ここを新品にしてもらえるのはうれしいサービスです。
靴紐は外して修理に出したのですが、こちらも新品のものを付けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/22ff55e5b6ac43fd02334250ca0dfc26.jpg)
スコッチグレインの靴紐はなかなか質感が高くていいのですが、愛用の「紗乃織靴紐(さのはたくつひも)」に交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/cd88578b516d58a9e41459c128202b72.jpg)
ワックス仕上げでピカピカに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/c6ba9fb7ce342fc816a8119de9d84270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1b/98c31300bfd7f9c598219b741cdb881d.jpg)
新品同様になって戻ってきたH9046、これでまだまだ履けそうです。
オールソールと腰裏修理で計15,120円、代引きなのでお小遣いが・・・(泣)
ソールは購入時と同じ仕様にしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/ae271cfe4bf44b3d48adf3fa87d4bcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/d2bf2de28d76443f21e4a3e2bac9caec.jpg)
コバのブラウンもキレイに元通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/967a6abae1c73865e874304598c1386e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/5fe51006bfe47f381c8d35b47ceb35aa.jpg)
腰裏はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/b11f4f5c4459603ce8b89a81e11baa9c.jpg)
ホームページの記載どおり、中敷きも無料交換してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/0f3db50cd31f7d890ea543a60f6f62dd.jpg)
スコッチグレインの踵の中敷きはクッション性がとても良く、ここを新品にしてもらえるのはうれしいサービスです。
靴紐は外して修理に出したのですが、こちらも新品のものを付けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/22ff55e5b6ac43fd02334250ca0dfc26.jpg)
スコッチグレインの靴紐はなかなか質感が高くていいのですが、愛用の「紗乃織靴紐(さのはたくつひも)」に交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/cd88578b516d58a9e41459c128202b72.jpg)
ワックス仕上げでピカピカに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/c6ba9fb7ce342fc816a8119de9d84270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1b/98c31300bfd7f9c598219b741cdb881d.jpg)
新品同様になって戻ってきたH9046、これでまだまだ履けそうです。