先日の大雨、職場の駐車場までの道が冠水!
雨の予報だったので、もちろん友之介ラバーを履いていたのですが、いくらラバーソールといえども、くるぶし辺りまで水位がある道を歩いてはひとたまりもありません。
中までぐしょぐしょになってしまいました(泣)
帰ってから速攻でキッチンペーパーと新聞紙を詰めておいたのですが、翌日見てみると、前半部の中敷きにカビのような白っぽいものが浮き出ているではありませんか!
ガーン・・・
まだ新しいのにショック!
これはもう丸洗いしかありません。
以下、丸洗いの手順、様子ですが、革靴の丸洗いはあくまで自己責任でお願いします。
という訳で、お湯をためたバケツに友之介さんをドボン。
そのまま30分くらい放置しました。
その後、弱酸性のハンドソープで中まで洗い、よくすすぎます。
(入浴時に洗ったので、画像はありません)
使い古しのバスタオルで表面の水気をとり、新聞紙等を詰めます。
前半部は新聞のインクがうつるかもしれないので、タオルを詰めました。
一晩おいた画像がこちら。
まだかなり水分が残っており、革もしっとりしています。
中をみてみると・・・
カビのようなものは浮き出ていません。
良かった~。
とりあえず一安心。
これまでの丸洗いの経験上、完全に乾くまでには2日以上かかるので、また詰め物をして、風通しの良い場所に置いておきます。
(日光にあてると革が堅くなりそうなので、室内で乾かします。)
その2へ続く。
雨の予報だったので、もちろん友之介ラバーを履いていたのですが、いくらラバーソールといえども、くるぶし辺りまで水位がある道を歩いてはひとたまりもありません。
中までぐしょぐしょになってしまいました(泣)
帰ってから速攻でキッチンペーパーと新聞紙を詰めておいたのですが、翌日見てみると、前半部の中敷きにカビのような白っぽいものが浮き出ているではありませんか!
ガーン・・・
まだ新しいのにショック!
これはもう丸洗いしかありません。
以下、丸洗いの手順、様子ですが、革靴の丸洗いはあくまで自己責任でお願いします。
という訳で、お湯をためたバケツに友之介さんをドボン。
そのまま30分くらい放置しました。
その後、弱酸性のハンドソープで中まで洗い、よくすすぎます。
(入浴時に洗ったので、画像はありません)
使い古しのバスタオルで表面の水気をとり、新聞紙等を詰めます。
前半部は新聞のインクがうつるかもしれないので、タオルを詰めました。
一晩おいた画像がこちら。
まだかなり水分が残っており、革もしっとりしています。
中をみてみると・・・
カビのようなものは浮き出ていません。
良かった~。
とりあえず一安心。
これまでの丸洗いの経験上、完全に乾くまでには2日以上かかるので、また詰め物をして、風通しの良い場所に置いておきます。
(日光にあてると革が堅くなりそうなので、室内で乾かします。)
その2へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます