短い(?)足2本で立って、頑張って光を追いかけています。
なんか、みかんの2本足立ち、可愛いな~と思っていたら、
やや後ろに、わさびが来てました。
でも、そこからじゃ遊びに参加できないんじゃないかしら?
みかんちゃんは、光の位置に、見事にお手手が行っていて、
さすが、みかんちゃんと言いたくなります。
あ、やっとわさびが、光のそばまで歩いてきました。
やるかな?
頑張るかな?
わさびの目の前に、光がありますが、
わさび、動かず…
やっぱり、みかんの方が、すばやく動いてます。
こういうのは、みかんのお得意なんですね。
わさびは、ダメらしいです…
そして、みかんは、いつまでも遊んでますが、
わさびは、さっさと寝に行ってしまいました。
わさびは、運動好きじゃないものね。
あっはっは、これは、ままっち似です。
同じ兄弟でも、遊びひとつにしても、好き嫌いがあるようです。
もんちは、ままっちが、もんちのトイレ掃除のために、
大きな半透明のゴミ袋を持って、もんちのいる部屋に入っていくと
頭を低くして、警戒態勢をとります。
なんか、袋をかぶされるような嫌な思い出でもあったんでしょうか?
未だに、もんちは、ご飯を差し入れるままっちに向かって、
「シャーーーー。」と言います。
もう、「シャーーーー。」と言うのが癖になっているんでしょう。
でも、「シャーーーー。」と言いながら、
ままっちの差し出すご飯入れに向かって歩いてくるんですよね
そんな「シャー。」なんてしなくてもいいのにね。
もんち、ただいま、快食快便です。
チッコも最初のうちは、頻尿気味だったのが、落ち着いて、
今は、1日に3~4回くらいです。
そういうところは、普通の飼い猫さんと同じペースになってきましたね。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします