コメント利用規約に同意する
お水をいっぱい飲むようになりました。
カリカリも外にこぼれません。
みかんとわさびは、ご飯はコレを食べてます。
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール オルファクトリー 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2(URINARY2 S/O) 500g【食事療法食】
ヒルズ猫用 c/d マルチケアー コンフォート 500g 【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2フィッシュテイスト 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 消化器サポート 可溶性繊維 500g【食事療法食】
はい、大人になるとおもちゃ
食べる、寝るってことに集中して体力
ウチのくーにん
もみのりさんちは、まだまだでしょう
10歳を超えてからくらいが、お年寄りの雰囲気をかもしだしてきますよ
★takaminさん
わさび
普段は、みかん
みかんは、とにかく、ふわふわ
ものすごい食いつきです
ココちゃんもみかんちゃんも、最初は「え
きっと、遊んでくれますよ。
体が大きいと人間同様、運動をすると疲れやすいようです
★うめさん
わさび
普段は、甘える
たまたま、動画で撮ることができました。
みかん
知らん顔
3歳4歳なら、まだ遊び盛りのうちですね。
カップに入っていたコーヒー
グラス
床に一応、マットを敷いているので、衝撃には強いんだと思います。
★peekoさん
デカい体では、人間が運動するのと同じように結構、大変なようです。
すぐに、「ハーハー
ままっちも、わさび
通常、みかん
fuスタ陣だけじゃなくて、ままっちもそろそろヤバいです
★おぴさん
よ~く見逃さないでくれましたね
わさびの悩んだ瞬間を…
あの時、「ボク、どうしよう
後、最初の出だしのシーンで、やっぱりキチンと
わさびーふ
まだまだ、子供の域をでませんな。
ま、それでもいいんだけどね…
わさびーふが、後ろ足の間から出ようか、
後戻りしようかを躊躇した一瞬を見逃さなかった私。。
かわいいなあ~ わさびーふ。
やっぱり若者って感じがプンプンしますね。。
最近若者と係わっていないpeekoに取って何故か新鮮に映ったけど、みかん嬢のクールな追撃の方が笑えた。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
やっぱりデカイ体は維持するだけで大変なのね。
fuスタ陣に言っておかなくちゃ。←超ヤバイ発言(笑)
途中でみかんちゃんもやってきたけど
頑張って遊んでましたね。我が家も3歳と4歳まだまだ遊びます。
走ってグラスを割ることも
わさびちゃん達はそんな悪さしませんか?
途中からみかんちゃんも合流してますね(*^_^*)
うちにもしまってあるボールがありますが
いつ出そうかな~
はたしてあの2にゃんは遊ぶのか?
体が大きいと疲れてしまうのですね(笑)
がんばれわさびーふ♪
そろそろ終わってしますのかしら…