宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

近世宝満二十五坊

2008-06-22 | Weblog

宝満二十五坊といいながら、
昨日アップした寛文11(1671)年のデータでは
29の集団の名前が記載されています。
明治2年の「佐々木文書」ではこのほかに
吉祥坊(吉田家)の名も見えています。
どうも長い江戸時代の中で各坊の盛衰があり
史料間で異同が生じているようです。
筑前黒田藩の元和九(1623)年の知行高帳では
「一弐拾五石 三笠郡 宝満山」
となっており(元禄九(1696)年以降五十石)、
元和の時点では石高上は25坊の認識だったようです。
(写真は東院谷の座主坊の石垣)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。