木陰の椅子

「シニア夫婦二人暮らしのつれづれ」から「一人ぼっちのつれづれ」に。明日も良い日にするために頑張りたいなと思います。

義理の息子たちとパティの洋服

2025-02-18 | 家族

土・日と次男夫婦が人感センサーライトをつけに来てくれた。先日の不審な人の1件で、即、対策を講じに来てくれたのだ。
今週末には3男一家が、防犯カメラを取り付けにくるという。両者とも義理の関係なのに、日頃から何かと気にかけてくれている。
再婚時、持病のある私の面倒を一生見ると言い、私の娘には「お母さんを絶対に幸せにする」と約束しての再婚だったが、その約束を守れないことを、私にも娘にも謝ってばかりいた夫。代わりに夫の意思を継いでくれているような息子とお嫁さん達。
義理の息子たちには感謝しかないし、しっかり生きていかなければと何よりもの励みになっている。
この様子を夫も空の上から見て、きっと安心していることだろう。

 

 

昨日は県内18度だったとのニュースがあったが、今日もあったか~い1日だった。
ただし、風がとんでもなく強くて、とても外に出るどころではない。
図書館で借りまくって、他に文庫本を4冊も買いこんで読書は食傷気味。掃除を…と思うがまだ肩の痛みが治まっていないし……。
で、中途半端なままに放っていた、パティのワンピースを仕上げることにした。
ハイネックチュニックの襟の部分が広すぎたので、切って縮めた布を使って作ったが、とても地味(私好みだけど)なので、頂き物の箱に結ばれていたリボンを、裾と腕に縫い付け、襟元に金ボタンを3ツつけてみた。
1着は作ってあげたいなと思っている❝ひらひらふりふりワンピース❞はなかなか作れないけれど、うん、うん、まぁいいじゃん! 似合ってる。
って、いつもの自画自賛。

 

※新たに購入した本


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これだけ学習できないと… | トップ | 永遠の友「赤毛のアン」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モカ)
2025-02-18 10:36:29
なんて素敵な御一家なんでしょう!

御主人の意志を継いで、息子さん達ご家族、
代わる代わる着てくださって、deckyさんの
生活を後押ししてくださっているのですね。

なかなか、居ませんよ。そんな幸せ者は。

御主人が、見初めた方を全力で守る。
deckyさん、良かったですね。
返信する
Unknown (りりん)
2025-02-18 16:53:42
ほんとに素晴らしいご家族ですね。
一生見守る
そんな決意の言葉を言われたら幸せですね。
パティちゃんのワンピース、色合いが素敵です。
返信する
♪モカさんへ (decky)
2025-02-18 23:54:05
こんばんは!
コメント、ありがとうございます。
ほんとに良い子たちで(もう50代、40代)良い子でもないのですが……。
次男君はやんちゃな子だったという割には人見知りで、数年は目を合わせることもありませんでした。
でも今はけっこうイジラレてます。
次男君、三男君二人とも「父さん大好き」人間。特に三男君は幼いうちに母親を亡くしているので、「父さん命」。
なので、自分のことより彼のことが心配でした。
でも3回忌を終えて、もう大丈夫かなと思えるこの頃です。
3人の子のパパなんだから、しっかりしてもらわないと、ですから。
返信する
♪りりんさんへ (decky)
2025-02-19 00:03:48
>ほんとに素晴らしいご家族ですね。... への返信

こんばんは!
コメント、ありがとうございます。
夫は息子3人の子持ちでしたが、女の子ばかりだったら多分、再婚はしなかったと思います。
今、お嫁さん達とは仲良しですが、娘たちとなかよくできたかどうか? 自信ありません。
私は娘と息子1人ずつ。
夫が居なくなった今、子どもたちの存在は嬉しいです。

パティの洋服を作ったユニクロのハイネックチュニック。今日はお揃いで着ました。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事