うえちゃんの世界遺産の旅

元気な内にと、あこがれの世界遺産から廻りはじめ、最近は日本の良さに目覚め近場の新たな発見に努めています。

20220523白根山「湯釜」を目指して

2022-05-23 | 2022春

草津温泉に行く前に白根山の「湯釜」を見るべく、浅間・白根・志賀さわやか街道を一路上る。当日は強風が吹きすさぶ中、湯釜を目指すも、なんと「噴火警戒レベル1」とのことで、駐車場は閉鎖状態。残念なり。

途中、寒風のなかロード自転車を何度も見かけましたが、相当にばてており、休憩しながら登っているとのこと。 私は、久々の積雪に触れて感無量でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20220523草津 八ッ場ダム

2022-05-23 | 2022春

草津温泉に向かう途中に、あの話題になった八ッ場ダムがありましたので途中下車。行きは下の駐車場が空いていなくて、湖上からパチリ!

温泉帰りに、期待を持って再度ダム側駐車場に挑戦すると、幸いにも出車の車と入れ違いで幸運にも入れました。

当日は、ダム上部からと下部側からの眺めを楽しんだのですが、ダムの真ん中あたりに行くと、なんと放流中でダム中央のエレベータで下まで降りれるとのこと!ラッキー!

さすがに、ダム下部から見る放流は迫力満点でした。お勧めポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする