10月3日(月)
コンビニの傘透けて降る秋の雨
朝から雨でございますそれでもと雨の合間を見つけて歩くなら少しでも走りましょうかと気持ちは先に進めどもさすがに今日の足は重たくて勇んで出はしたのだけれども4キロが限界体にまつわりつく汗も重く止まらなかっただけが今日の成果でありました。体中から水分がなくなってしまったのではないかとも思うほどの大量の汗新陳代謝だけはできましたがアブナイ今日は水を持つべきでした。走り始めるとおかしなものでじっとしていられないのでありまして股の後ろ側が痛むものゆえにエヌクリニックで処方してもらったモーラスを貼ったりしています雨は降っているけれど洗濯機を回す。
何となく久しぶりにハットリさんに出会って先のレインボーカップ足が突如痛くなって欠場したとのこと名前が出てないからもしやと思っていた矢先そう足が痛いのは泳げないキックが打てなくなることは体験しているそれは残念でした来年がある改めてお歳をお聞きしたら86才あちこち故障の出てくる年齢だろうか日々気を付けて生活せねばとはいうものの限りなく90才に近いのだ時に鬱陶しいけれど立派後を追いますよ。
8日も休みがあったのだろうか今日から仕事いきなりABBと3連勤お疲れ様。プールへ出向こうとドアを開けたらあらま、猛烈な雨これゃ歩けない車を箪笥から引き出す免許証の入っているバッグも冷蔵庫から出して持つこれがめんどくさい。痛む股の後ろも水の中では快適に腕と連動していつもの1キロをこなす11年前のハットリさんはどうだったか聞くべきだった明日は休館日。
捨てる写真を整理していたら中学生になっているびーこの写真が出てきた何人かで桜の咲く通学路をはねているまあまあ幼い黄色いヘルメットをかぶっている1年生の写真だ月日は早い机の上の束の中で知らぬうち中学生になっていたびーこ。
厨房メモ
夕陽の中に彼岸花を入れて撮ったこともあった。これはセンタースポットという真ん中に穴の開いたフィルターを付けて撮っている。花弁が動くぼんやりボケる結構好きなのでしたこのフィルター。
シューズの親指の付け根の当たる箇所が穴が開いている。穴は自然にできた穴ではなく外反母趾がひどいのでカッターで切り裂いて履いているのだった。ところが履いているうち徐々に穴が広がっていき足はずいぶん楽になっているのだけれど厄介なことに小石を拾ってしまう。靴の中の小石は結構痛いそのたんびに靴を脱いでトントンと小石を払い落とす。軽くあけた穴だったのだけれど20円玉くらいになってしまった。靴の柔らかい中敷きをあてがい縫いましたほころんできたシューズを縫う。なんでも靴が履けるものではない足だけにひどく厄介なのでした。
穴の開いたシューズを繕う。