田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

やや朝夕の風のたおやかさ、秋風吹くか~

2019年08月25日 | Weblog

8月25日(日)

 

大会で使えぬプールのコンチクショー

 

日曜だからこういうこともなきにしもあらずやと確認して出向いたのに。告知では大会は16時からになっていた。ヘンなやつ。ま、それなりに戻ってきていつものプールへ。なんということもない9月長水路大会があるのでアクアリーナでやっておきたかっただけのお話。月間スケジュール表というのはないのかねアクアリーナ豊橋。なんか肩がもそもそすると手を持ってったらあらやだ、昨夜肩が痛むと膏薬を貼ったまま剥がすのを忘れていた貼ったことも。

確実に朝と夕が秋っぽい。夕陽も穏やか風が柔らかいのだ。

どうやっても手の届かない背中の一点がカイイ。物干し竿で搔く。長すぎたのでハエたたきに変えてみる。結局とどのつまりは爪楊枝がちょうどよかった。

明日は午後から職場の健康ドック。どうしようかなあとは思ったけれど退屈だしビール2缶のあと日本酒に移行する。どうてことないわね。柔道女子48キロ級難しい名の小柄な柔道家がのっぽのガイジンに負けていた。去年も負けたようだ。残念。格闘技は見ていてハラハラする体に悪い。見なきゃよかった。かわいそう、思うようにも相手も同じ闘い鍛えてる。

郷土文芸の校正。持った感じ50グラムは越えていると断定する。計ったら60グラムあった。張られてあった82円では足りないだろう。そのまま投函する。毎年そうなのだ。毎年は不足分アタシが足して出していた。もうイヤ、役所なのに管理が足りない。あの担当の女も嫌い。

デ・ニーロ怪演の<ケープ・フィアー>を観る。アマゾンビデオ。怖かった。怖かったけどのめり込んでいた。相手役は ニック・ノリティ。この辺りの役者の名は知っている。バカっぽい娘役の名は知らない見たことはあるあの間の抜けた馬面顔。配給はユニバーサル。プールの日曜日担当菜月ちゃんは連休でユニバーサルスタジオに行ったのだ。アメリカ映画好きなのか。

筋トレやって肩と腕が痛い。年寄りの冷や水とも言う。

厨房メモ

どうでもいい写真だけんど目にピントが来てない。あなたもう少ししっかり撮ってくださいな。どうでもいい写真でも。基本です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする