2月27日(土)
裸木になって毅然と空を抱き
土曜には直りますということだったが楽観的希望で何も変わってないのが今日も通うスポーツクラブなのでありました。業者が入ってノミ鉋やっとこのこぎり肩たたきなど振り回している様子もない。水しか出てこないシャワーはとうとう元栓を閉めてしまったようだ。ポタリとも水が出ない。洗顔用の水道だけは生きていて蛇口が一つ付いているものゆえに頭だけはその蛇口で洗っていたらエーさん・女性もアタシのあとに髪を洗い流していた。
帰って来て風呂に入る。
まあ泳ぐだけでいっかと観念すればハラも立たない。泳いでないと頭のお皿が干上がるのだった。それにしてもまあ徹底的に貧相なスポーツクラブ、ま会員もちらりほらりといつもの顔ぶれ。ニコリともしないスタッフの一人。どんたら気持ちでフロントに座っているのだろうか。
びーさんは、もうここは老朽化しているからちょつと触っただけで不具合があちこち生じるのでありますなあ、とここも楽観的。皆さん気が長い。いつからこんたら状況になってしまったのか忘れてしまった。
リクエストしてあった 罪の声・塩田武士 を入手する。図書館もの。わっ厚いわ。
キツネ目の男 ってありましたなあ。36年前のグリコ・森永事件ですわ。この未解決事件を題材にした本でありまする。DVDを観る前に読んでおこうと借り出した。脅迫電話の声に三人の子どもを使ったと言う事件簿であるけれど子どもは記憶にない。作者渾身の一冊であろうか読むにも根性がいる。厚い重い。この子どもたちも40歳は超えてるわけだ。どこでどう暮らして居るのか。
厨房メモ
扠、お仕事。疲れるなあ。