漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

五重相伝会☆

2010年06月10日 09時02分03秒 | 地域の話題
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

昨日6月9日は、齋藤家が檀家の寺院で行われる「五重相伝会」という行事の初日でした。

齋藤家の寺院は浄土宗の寺院で、「五重相伝会」は念仏の信仰を深めるためのお話しを5日間に渡って順序に行う行事だそうです。

漬物の梨屋 齋藤真は仕事の関係もあり、一部の行事に参加してきました。





「五重相伝会」は浄土宗の寺院の一大イベントということで、多くの僧侶と檀家の人々が参加、会場の本堂には入りきれないほどの参加者でした。

今回の「五重相伝会」は聞くところによると28年ぶりとのことでした。

本堂の雰囲気は、皆さん真剣に話に聞き入っていて、写真を撮れるような雰囲気ではありませんでした。

「五重相伝会」に参加することによって、法然上人がなぜお念仏を勧めたかが理解でき、信仰が深まり、法然上人のご法語にある「生けらば念仏の功つもり、死なば浄土にまいりなん。とてもかくてもこの身には、思いわずろうことぞなしと思いぬれば、死生ともにわずらいなし」という境地になって、この世を明るく・正しく・仲よく暮らすことができるようになるとのことです。

はたして、5日間でそこまでの境地に達することができるかは疑問ですが、人生において良い経験となることには間違いありません。



漬物の梨屋ショッピングサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品添加物についてPart2

2010年06月09日 08時45分08秒 | 漬物あれこれ
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

食品添加物は原則として物質名で表示されています。

その場合、一般的な簡略名で表示されることもあります。

L-アスコルビン酸ナトリウム → ビタミンCまたはV.C

炭酸水素ナトリウム → 重層

硫酸アルミニウムカリウム → ミョウバン

などがそれにあたります。

また、エタノール(酒精)は、一般的には漬け原材料に表示されることが多いのですが、日持ち向上を目的として使用している場合は、添加物として表示されている場合があります。

食品添加物は人工的に作ったものであると勘違いされている方も多いようですが、使用目的によっては、着色料のウコンや甘味料のステビアのように天然素材の物も添加物として表示される場合が多くあります。



漬物の梨屋ショッピングサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ☆

2010年06月08日 07時18分45秒 | 山形の漬物
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

昨日はお客様である居酒屋さんのゴルフコンペが行われました。

酒田市内には2つのゴルフ場があり、そのひとつの酒田カントリークラブで行われました。





漬物の梨屋 齋藤真も昔は参加していたのですが、ここ7~8年はクラブすら握っていない状態で、ゴルフバッグは自宅の玄関に飾りっぱなしとなっています。

5月~6月は、酒田では1年のうちでも気候がもっとも安定している季節です。

そのため、ゴルフコンペもこの時期に開催するところが多いようです。

ゴルフコンペといえば、コンペの景品です。

漬物の梨屋の漬物もゴルフコンペの景品として良く使って頂いております。





ゴルフコンペの幹事さんからは、持ち帰ってすぐに食卓に乗せることができるということで選んで頂いているようです。

ゴルフコンペの参加者も奥さんへのお土産ができると嬉しいですからね。



漬物の梨屋ショッピングサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区運動会☆

2010年06月07日 09時03分31秒 | 地域の話題
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

日曜日は酒田市内の小学校区ごとの地区運動会でした。

酒田市は朝から綺麗に晴れ上がり、雲もほとんどない天気でした。

風もなく、最高気温も21.3℃とスポーツをするには絶好の日和でした。

ただ、紫外線は随分強いようで、地区運動会の参加者はみんな真黒に日焼けしていました。

地区運動会は、毎年恒例で6月の第一日曜に行われています。

子供からお年寄りまで年齢に関係なく参加できる運動会です。

漬物の梨屋 齋藤真は、地区運動会に参加したい気持ちを抑えて、地区運動会の反省会のための漬物オードブルを作っていました。





このような地域イベントがあると、漬物オードブルの依頼が数件あります。

漬物の梨屋は小さな漬物屋ですが、地域の人たちが忘れずに利用してくれることは非常に有難く、心より感謝しております。



漬物の梨屋ショッピングサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーギフトに向けて☆

2010年06月06日 09時08分23秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

漬物の梨屋では、発注していたチラシもすべて揃い、お得意様へのお中元のご案内を急ピッチで用意しているところです。





お中元のご案内は、県外のお客様へは毎年6月の中旬頃、酒田市周辺のお客様へは6月下旬~7月上旬頃に発送しています。

東京周辺の百貨店などは、5月中旬頃からお中元商戦を始めていますが、酒田に住んでいますと非常に違和感があります。

お中元の期間は新盆の地域と旧盆の地域で、お中元の時期が1カ月異なるからです。

新盆の東京地区はお中元は6月中旬~7月中旬ですが、旧盆の酒田では、7月中旬~8月中旬なのです。

全国いたるところで新盆の地域と旧盆の地域が入り乱れているため、お中元のご案内を送るタイミングには本当に苦慮しています。

ちなみに、酒田市のお隣鶴岡市も新盆の地区です。



漬物の梨屋ショッピングサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする