![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/c66a33fb6378cfdd5936d06243f40391.jpg)
毎年恒例の忘年BQです。我家の集合が遅いので 小腹がすいたとかで しいたけを焼いて試食です。自家栽培のしいたけだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/15432a73e01b34e7a4d1c1e1cd3834af.jpg)
メインの食材は 牡蠣です。ことしの品は厳選されたものだそうで 大粒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/4fc24c01462c10e6ed174f8e7151c404.jpg)
毛がにをもらったとかで 今年はタラバはなしです。食べ応えは やっぱりタラバのもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/ea6efaa4c0088e9f041debcd8d3173ef.jpg)
この肉はおいしかったです。この白魚のような手はだれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/33bb9c59dcb0e2ac6d20b24cb19a5626.jpg)
ここらあたりで 用意していった とこぶしを出しました。ちょっと濃い目の味でしたが まずまずでした。我家のとなりの魚屋さんで仕入れた あわびとさざえも焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/6cb62438caf0f4df88e48880a3b03353.jpg)
宴も落ち着いて じっくり骨付きの鶏です。これもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/8a8420f6ef475c514761e9328eb845d9.jpg)
最後は 尾頭付きを焼いて 身はみなでいただいて 骨酒で締めました。
今年も けっこう寒かったです。2,3箇所で火を焚いて暖をとっていましたので どうにかなりました。みなさまお疲れ様でした。