プラスチック製、西大寺鉄道の単端式気動車キハ1型を手に入れました。

これにはガソリン車の特長であるフォードのエンジンらしい樹脂メッキしたフロントグリルがついて
いたのですが、この成型品の出来が気に入らず、Roco社の1/87ミリタリー車両、(ベンツのトラック)の
フロントグリルに換装(もともと別パーツなので外して貼り替えただけ)、車体色も小豆色に。それから
TOMYTECHの動力を取り付け。
実車の下回りのスケ感はなくなってしまいましたが走りは快調です。


これにはガソリン車の特長であるフォードのエンジンらしい樹脂メッキしたフロントグリルがついて
いたのですが、この成型品の出来が気に入らず、Roco社の1/87ミリタリー車両、(ベンツのトラック)の
フロントグリルに換装(もともと別パーツなので外して貼り替えただけ)、車体色も小豆色に。それから
TOMYTECHの動力を取り付け。
実車の下回りのスケ感はなくなってしまいましたが走りは快調です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます