*私は子供の頃から「経験論者」ですが、魂は、経験したことだけを同化する。
これに尽きます。
本を読んで知る事と、実際に体験する事では、大きな違いが有ります。
’’頭でっかち’’で分かった気でいても、実際の経験とでは、全く違うのです。
”百聞は一見に如かず”と同じですね。
だから肉体を持つ人生は重要なのです、色々な事を体験できる機会だからです。
Elena Danaan Official Channel
吊り目が同じ。彼女もプレアデス星人だと言うのは、真実味があります。
トール・ハン・エレディオン、戦闘ステーションXL6-SOLに搭乗する世界銀河連合の高官、多くの生涯の仲間であり、地球の人々の目覚め、解放、そして地球の未来の再建を支援してきたこの驚くべき組織における私の実際の接触者。
私は子供時代の古いノートに、彼らと定期的に物理的に遭遇した後の彼らの名前と外見を記したものを持っていますが、私は2019年に初めてトール・ハンの名前と彼の乗組員の名前を公の場で言及しました:ヴァル・ネック、マイラ、そして子供の頃にネブの爪から私を救ってくれたセラディオン。 全文は、2020 年初めに私の最初の本「星からの贈り物」で出版されました。
「覚えておいてください。魂は経験したことだけを同化します。
体験することなく知的に学び、魂の長い旅の途中で最終的には忘れられてしまうものとは対照的です。
経験を通じて得られた知識は、魂の周波数を変化させ、毎回少しずつ異なる形を作ります。
そしてこれは、だからこそ、私たちは自分自身で身体的、知的、感情的に経験したことだけを覚えているのです。」
*やっとやっと、や~っと、目覚めてくれた日本人
日本人が目覚めれば、シナリオは早く進む。
この時を待っていた。
大人しい日本人が怒った時には、世界で一番恐ろしいことを
もう一度、世界中のDSに知らしめよう
あと少し
パンデミック条約反対でデモ―東京・池袋
デモ行進は「パンデミック条約 IHR(国際保健規則)改定反対」の横断幕を先頭に、午後2時にスタート。「ワクチンが任意である日本の主権を無視して、接種を強要するWHOに強く抗議する」として、参加者は「健康を人質にしたWHOの横暴を許すな」「政府は条約の情報を国民に開示せよ」などとシュプレヒコールを上げ、駅周辺の通りを練り歩いた。
勤務医団の本音@JPN_Doctors
海外でも「東池袋公園」出発のデモに関する実態が拡散されている。 最早、日本政府は隠しきれない。 世界で稀に見る”鈍感”と揶揄され続けてきた日本人がいよいよ動き出した事が世界に知られている。 ワクチンに疑問を持ち,全体主義への疑問も持てれば視野は広がる。
🚨🚨🚨 HAPPENING TODAY IN JAPAN
— aussie17 (@_aussie17) April 13, 2024
Thousands attend public demonstration against WHO and New World Order across multiple locations in Japan!
Pre-demonstration speeches:
Prof: Masayasu Inoue: ...there indeed exists something very evil. It's often dismissed with a single phrase as a… pic.twitter.com/zAXMLWLaFE
コロナワクチンで国を集団提訴 政府「健康被害については周知」
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、接種後に死亡した男女の遺族など13人が国を相手取り、集団提訴しました。
ワクチンの危険性を伝えないまま接種を推し進めたことは問題だと訴えています。
新型コロナワクチンについては、わたしたちのほとんどが接種してきたという経緯もあり、非常に注目が集まる裁判となりそうです。 そのポイントはどこなのか見ていきます。
FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/
*****************************
私の様にワクチンの危険性を訴えてきた人々は、「生まれつきの嘘つき」
「低能」「低学歴」「低知能」「貧乏人」等の、ありとあらゆる罵詈雑言を受けてきた。
私の場合それに留まらず、ブログ内容を真反対にして拡散される等の被害まであった。😡
今になって、「打たなければよかった」と言うハッシュタグが上位に上がってきたり
この様に、漸くワクチン死や副作用による身体障碍等が報道されるように成った。
今まで我々を愚弄してきた連中は、どんな気持ちなのだろうか。
赤の他人の命まで心配して、善意で情報発信している人々を愚弄した人間達は
心の奥深くから反省して貰いたい。
情報を知っても、自分だけ知っていたら良いと思えば、拡散する必要もないのだ。
誹謗中傷されても発信してきた人々の苦痛、苦労を、少しでも慮って貰いたいものだ。
今まで必死に発信してきた皆様には、本当にご苦労様でした。💛