☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

<番外> 子猫写真!!

2008-05-20 04:28:31 | 実家のネコちゃんず

日曜日、実家に行って アビシニアン一家の ちびちゃんずに会ってきました

生後1ヶ月。ちょうど、赤ちゃんと幼児の過渡期 って感じです。部屋の隅の 人目につかないところに ずっと 4匹で身を寄せて隠れていたんですが、だんだん ねぐらを出て 部屋の中を あちこち 出歩くようになってきました
ころころしてて ヤバいくらいかわいいです

 

 

このコは 男の子
4匹の内わけは オスとメスが2匹ずつ なんですが、それぞれ 度胸の据わった 「キャラ」 と ちょっと臆病ちゃんの 「キャラ」がいて 面白いです。
ちなみに このコは 弟キャラ」のほうです。

 

 トイレも 全員 ちゃ~んと覚えました!!

 

みんなでお食事タイム。ちなみに 母乳から 離乳食をすっとばして いつの間にか 親猫用のエサを食べてたそうです

ちょっと暗いですが、奥で食べてるのは 母ネコの かりんちゃん
でも 子猫が3匹・・・・ 1匹はどこだ

 

1匹は 廊下の隅で おすまししてました。一番のべっぴんさんです。

 

みんな食べ終わったのに まだ 1匹 お皿に顔を突っ込んで 粘ってます。このコは しょーこが 一番 気に入ってる 「兄キャラ」の男の子。4匹の中で ひときわ 体も大きいです。

やっと食べおわったぁ

 

食事が終ったら 探検タイム

テレビ台の中に入って かくれんぼしたり、電話機にじゃれたり、相撲をとったり・・・。

 

それを テレビの上に座って ママが 上から監視してましたとさ


いっぱい動きましたぁ♪

2008-05-20 01:33:59 | バレエ ミュージカル

今、外は かなり強く が降っています。なんでも 台風が接近しているんだとか!! 時期 早くなぁ~い

しょーこは お天気って 全然詳しくないんだけど、なんか今年はやたらが多い気がします。雨だと 洗濯物を外に干せないし、自転車使えないから、家から駅まで歩かなきゃならない

やっぱ 雨 嫌いです。(降らなきゃ それもまた困るんですけどね)

 

さて、月曜日は 竹箒の会の パソコン勉強会に行ってきました。

竹箒の会の活動、すっごい久しぶりです。

竹箒の会では 主に 高齢者を対象とした モバイルの講習会のほかに、パソコンの講習会にも 力を入れています。 でも しょーこは 「超」がつくパソコンオンチなんで、パソコンの講習会の方には ほとんどエントリーしてません。

だから 今日の勉強会も ついていけるか 正直なところ ちょっと不安でした

でも パソコンの勉強会、思いのほか 楽しかったです。今日は Excelで作成するような表を Wordで作ってみる という内容でしたが、知らないことがたくさんあって なかなか勉強になりました

パソコンも もっと 勉強しなくっちゃなぁ

でも 今日、先生の話を聞きながら、ノートをとる代わりに 内容を入力していったんですが、入力だけは・・・ 毎日 ここに書き込みをしてる成果なのか ちょっと早くなってきました。やったぁ

竹箒の会のメンバーのみなさんにも 久しぶりにお会いできて ちょっと嬉しかったです。なかなか 収穫の多い勉強会でした

 

その後、勉強会の会場の御徒町から 急いで 吉祥寺に移動して、ティップネスのバレエのクラスに参加してきました

今日の講師は 近藤義子先生

今、このクラスでは 「眠れる森の美女」という演目の 3幕のオーロラ姫のバリエーションを練習しています 。今、踊れるバリエーションのレパートリーを増やしたいと思っているんで、頑張って参加してるんです

オーロラのバリエーション、すっごく優雅な感じの曲で、普段は姫キャラとは程遠いしょーこでも なんか ちょっと姫気分になれる。難しいところもいっぱいありましたが、やっぱ すっごく楽しいです。バリエーションだと テンション上がります。

でも レッスンの方も、肩甲骨を下げて、お腹を引っ込めて、を伸ばして・・・頑張ってます。水分と ミネラルも 意識して取ってる。そしたら なんと ちゃ~んと が出るようになってきました

やっぱ かかないのは 筋肉がサボってたから みたいです

腰とか 脚とか 痛いのはすっごくキツかったけど、いろんな方にアドバイスをいただいて 自分の姿勢を見直す いいキッカケになりました。これで 正しい姿勢に近づければ・・・結果オーライなのかな!?

 

そして 夜は、月曜日恒例の ミュージカル体験塾の練習

今日は タップと それから 7月末にやる おさらい会で踊るナンバーの振付の練習でした。

振付は イネの生長する様子を ダンスで表現したものなんですが、ものすごいハードな踊りでした。またまた いっぱいをかきました!!

今日は いろいろ・・・アタマも フル稼働の1日でした

明日になって すっごい筋肉痛だったりして・・・!?

ちゃんと お風呂でほぐしとこうと思ってます。