8月になりました。ホント、一年って早いです。
しょーこは 夏、海に遊びに行ったりとかは ほとんどしたことがないんですが、海の写真は大好きです。
8月のカレンダーって 結構 そういう 青い海と空 みたいなデザインが多いので 毎日 眺めては リゾート気分を味わってます。安上がりでしょ!?
さて、金曜日は、SGIバレエスタジオの川上寛子先生のレッスンに参加してきました。
この日は アームスの使い方を 結構しっかり練習しました。
白鳥のように 肘でカーブを描きながら アームスを上下させるんですが、すっごく難しい!!
先生のお手本は とってもきれいなのに しょーこがやると カクカクと ぎこちなくって ちっとも優雅じゃないんです。しまいには 腕の付け根が攣りそうでした。
手のひらを 下に向けたまま動かさず、肘だけを回す練習をするといいんだそうです。
しょーこは サル手なんで、アームスが 肘のところでカクっと落ちてしまいがち。でも これを練習すると アームスのラインもきれいになるそうなので、やってみようかな と 思ってます。
それにしても・・・このクラスは 上手な方が多いので しょーこにはレベルが高くて ついていくのが大変。でも いい刺激になってます。
そして土曜日、最近、毎週行ってる 佐藤桃子先生の定期クラスに参加してきたんですが、ここでも アームスの練習について 新しい方法を教えていただきました。
それは ピルエットを回るとき、軸足側の手に ペットボトルを持って、回転の時に 反対側の手で そのボトルをキャッチして ペットボトルを両側から持った状態で 丸を作るんです。
これが やってみると すっごく難しい。
先生によると、やりにくいと感じるのは アームスに 変なクセが付いていて 正しい位置にきてないから なんだそうです。
でも 確かにそうかも!!
先生も カセットテープを持って練習されたんだそうです。
しょーこは ピルエットで なかなか正しい位置にアームスを保っていられなくって いっつも いびつな丸 に なっちゃうんで、(丸を大きくしようとしたら、背中の方が反ってっちゃったり・・・) ちょっとこれで練習したみようかな と 思ってます。
きれいなアームスが使えるようになりたいです。