☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

地球温暖化対策

2008-08-10 11:28:15 | 日常 思ったこと、考えたこと

毎日毎日、本当に溶けそうに暑いです。

金曜日に 竹箒の会のお仕事で 船橋まで行ってきました。

比較的、アットホームな人数で、携帯電話の操作に慣れてらっしゃる方も多かったので、現場としては そんなににヘビーではなかったんですが、とにかく 会場までの徒歩15分の道のりが暑くって

 

じょーじ も 最近は ケージから出してあげると、お気に入りの黄色いクッションの上で でれ~っと伸びてます。

 

でもまぁ これ気持ちいいみたいですが・・・。

 

暦の上では もう 立秋になったけど、暑さも 今がピークなんでしょうかねぇ!?

 

さて、そんな猛暑の中、地元の駅前に ちょっと変わったものが出来てます。

 

すだれで覆った休憩所

 

中に入ると、神田川を背にした ベンチの周りが 植物で覆われていて なんだか 気分が落ち着くんです。

 

どうも この すだれと 植物で 外気や アスファルトから反射してくるを吸収するので 同じ気温でも 体感温度が違うらしいんです。そういわれてみると ここに 座ってると 心なしか涼しい気がする

駅前なので みんな 休憩や 待ち合わせに使うらしくて 結構 この中には いつも 人がいる感じです。

 

確かに、みんなで 毎日 クーラーをつけて(しょーこ宅もですが・・・)室外機から 熱風を出して それで 余計に 気温が上がってるって 聞いたことがあります。

 

このあいだ ここに書いた 89歳のお婆ちゃまも 「こんな暑い日 昔はありませんでしたよ」って おっしゃってました。

 

今すぐ クーラーをつけない生活にするなんて 絶対にムリだけど、こういう すだれとか 植物とか・・ 地球にやさしい涼み方を 生活の中に ちょっとずつ加えていったら 少しは 温暖化対策になるのかなぁ

 

ベランダに すだれでもかけようかしら なんて 思ってます。