どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【配当】エーアイテイー(東1・9381)

2014年10月28日 | 配当




♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2014年10月25日(土)に『エーアイテイー』「(中間)配当金計算書」が到着♪

【株主優待】(2014年7月14日発表)

エーアイテイー(東1・9381)

 ■権利確定:2月
 ■優待内容:
 【対象株主】
  毎年2月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を保有している株主を対象とする。
 【優待の内容】
  100株以上 2,000円相当の和歌山県紀南地方の名産を中心とした商品の中から、いずれか1つを選択。
 [優待商品]
  (1)~(3)の商品の中から、いずれか1つを選択。
   (1)「古座川ゆず平井の里」製品詰め合わせ
    ・ゆずみつ(200ml)
    ・ひじきごはんの素
    ・ひじきの佃煮
    ・ゆずマーマレード 各1
   (2)「那智黒総本舗」製品詰め合わせ
    ・黒あめ 那智黒、特製黒糖かりんと ペアセット
    ・いかまつり(大)
   (3)串本「潮商店」銀ヒラス味噌漬け*要加熱調理
    ・銀ヒラス味噌漬け(8切)(原材料:銀ヒラス、味噌、酒、味醂、食塩、砂糖)
 【贈呈方法/贈呈時期】
  贈呈方法:優待商品カタログを毎年4月下旬頃発送予定の定時株主総会招集通知に同封して送付。希望商品、その他必要事項を記入したはがきを、5月下旬開催予定の定時株主総会日の前日を目処に返送すること。
  贈呈時期:はがき到着後、商品発送の準備をし、遅くとも6月下旬までには届くように、手配する予定。


【配当金】

 ■保有株式数:100株(権利確定時)
 ■1株当たり配当金:10.00円
 ■配当金額:1,000円
 ■受取金額:797円(税引後)


◆関西発祥の複合一貫輸送業者。日中間の海上輸送で衣料、日用雑貨等輸入に強み。主力の海上輸送は『100円ショップ』関連など引き続き中国からの輸入が牽引。通関手続き業務を併せた一貫業務も伸びる。顧客先倉庫活用の3LPも上乗せ。営業強化に伴う採用者数増をこなし最高益連続更新。9期連続増配の公算もとのこと。

 

★こちらの銘柄。。。今年の1月に出張中の新幹線の中でとあるマネー誌を見ていた時に発見! 今回(今年2月末)から「株主優待」“新設”だったのねん!? と言う訳で、「権利確定」直前の“駆け込み”での購入と相成なってしまったのだった! 株価は「月足チャート」確認してみると、一昨年(2012年)12月の「300円」前後をに、“調整↓”を挟みながらも“うなぎ上り”上昇↑となっているわね!? この先にまだ“伸び↑しろ”はあるのかしらね? 今現在は横ばい→の値動きのようだわね!?

☆購入当時に「優待品」の内容をあらためて確認してみたら、あまり“食指”の動くものが無さそうであったわい!? 致し方なしであるが、前回の「和歌山県紀南地方の名産品」のチョイスをカミさんに託したところ、『銀ヒラス味噌漬け』と相成ったのでありましたーっ!

 


【株価】(2014-10-28終値)
 ■日経平均:15,329.91円(前日比:▲58.81円
 ■エーアイテイー:801円(前日比:▲8円
  □残高:100株
  □平均取得単価:833.37円(手数料込)
  □含み損益:▲3,237円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする