

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
さて今年(2019年)に入り、メインで利用している某クレジットカードの保有「ポイント」が「30,000円」相当以上に貯まっていたので、一旦は“その一部”を商品と引き換える事とした! そこで今年(2019年)3月に引き続き(2019年)7月22日(月)に、【RING BELL】(リンベル)の『カタログギフト』である。。。
『グルメカタログギフト 選べる国産和牛 溌剌(はつらつ)』 ※引き換えポイント数:10,000ポイント


を申し込んだのである!
そして『カタログギフト』到着後に、「焼肉」用なのか「すき焼き」用なのか「しゃぶしゃぶ用」用なのか、はたまた「ステーキ」用なのか散々迷った挙句に「焼肉」用に決め、更には【米沢】【松坂】 【飛騨】 【神戸】等の銘柄で悩んだ挙句に、結局は『神戸牛 肩ロース(焼肉用)』(300g)をチョイスしたのでありましたとさーっ!


すると、申込みから「10日」が経過した2019年8月1日(木)に「ゆうパック」で配送されてきたのであるが生憎(あいにく)の留守であった為、その2日後の(2019年)8月3日(土)の午前中着にて「再配達」を依頼したのである。しかし、これがのちに“仇(あだ)”となってしまった模様であろうか!? そして、(2019年)8月3日(土)の午前中に「ゆうパック」にて。。。
『神戸牛 肩ロース(焼肉用)』(300g)


が【要冷蔵】で到着ざます♪


★通常であればさっさと「冷凍庫」に放り込んで保管して、いざという時に「冷蔵庫」に移して「解凍」処理を施すのであるが、今回の商品が【要冷凍】ではなく【要冷蔵】であった為、その一部を「冷蔵庫」にて冷蔵し、残りを「冷凍庫」にて保存したのであった!
★そして、その日の「昼酒」タイムがやって来た♪ 早速、サラッと「網焼き」にての味見ざます! ところが、焼いたお肉が何だか“獣(けもの)”臭かったのである! すると、焼いていない生肉の方も匂いを嗅いでみると同じく“獣(けもの)”臭かったのである! つまりは、「ゆうパック」での「保管(チルド)」方法が悪く、その為にお肉が傷んでしまっていた模様である!? そういえば、お肉の色も何だか“変”だったしね!?(上記↑添付写真参照) 何てこったい、ちっ!? 正に“たられば”であるが、これが「ゆうパック」ではなく、「クロネコヤマト クール便」であったならば大丈夫であったろうに。。。ぼそっ! 結局は“ギブアップ”して、残りはそのまま「冷凍」保存したのでありましたとさーっ! それにしても、残念・無念であるわい!!

☆さて今回の教訓であるが、どうやら「焼肉」用の牛肉との相性が悪いみたいなので、次回は「しゃぶしゃぶ」用を選ぶ事に致しましょう!? そして、傷んでしまった今回の『神戸牛 肩ロース(焼肉用)』の余り物であるが、カミさんが後日“漬け”に加工処理し、何とか処理するとぬかしておりましたとさーっ! じゃんじゃん!!
