

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2020年11月3日(火・祝)の朝より、「2泊3日」にてまたもや京都へと向かった! そして「京都」駅に到着後、宿泊先で駅に隣接している【ホテルグランヴィア京都】に手荷物を預けてから、「京都駅ビル10階 拉麺小路店」内にある京都ラーメン店。。。(最寄駅・「京都」駅より徒歩3分程度、距離にして約180m程度)


【ますたに 京都駅ビル 拉麺小路店】
(京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901番地 京都駅ビル10F 京都拉麺小路店内 TEL:075-365-2077)


にカミさんと2人で“初”参上!(11時45分頃の到着!)
◆こちらのお店の【今出川本店】は、「創業昭和二十三年、北白川本店の味(元祖・背脂醤油系)」として知られているとのことである! 実は、前回京都にやって来ていた今年(2020年)9月7日(月)の晩に、ラストオーダーとなる21時半頃に慌ててお店に向かったのであるが、「新型コロナウィルス」の影響に因り閉店時刻が1時間早まっていた為に入店が叶わなかったのである! そこで今回は、京都に到着早々のお昼時を狙ってこちらのお店に参上した訳であった!
◆ところが、この時は「祝日」のお昼時であった為かお店には行列ができていたのであるが、“背に腹は代えられぬ”との判断で列に並ぶことと相成った! すると、並んでいる最中に店員さんが注文を受けていたことも手伝ってか店内のお客さんの回転が早く、15分ほどが経過した12時丁度頃には入店することができたのである!


そして、こちらのお店で最も“基本形”であると思われる。。。
『中華そば(並)』(¥700)

を注文ざます♪


■麺:細ストレート
■具:チャーシュー(3枚)・メンマ・(刻み)九条ねぎ
■スープ:鶏ガラ(濃い目)醤油+背脂
★“細ストレート”の麺は茹で過ぎなのか“伸び伸び”で何とも“水っぽい”味わいであろうか!? そして鶏ガラベースの濃い目な「醤油」スープは“塩辛い”く、更には何故か“酸味”が感じられた!? また、具の「チャーシュー」は“昔ながら”と言った感じの味わいであろうか!? それにしても、大変期待していただけに完全なる“期待外れ”の結果となりましたわね。。。ぼそっ! これは“残念・無念”ざます!!

☆さて、巷の噂によりますと。。。【銀閣寺】近くにある【今出川本店】(左京区北白川久保田町)の方はちゃんと美味しく、こちらの【京都駅ビル 拉麺小路店】は“イマイチ”であるとの評判があるとか無いとか!? ちなみに、この後より京都在住の女性に確認したところ、“全くその通りで京都人の常識”との回答でありましたとさーっ!

<営業時間>
■営業 11:30-22:00(※ラストオーダー21:30)
■定休 年中無休
