
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2020年11月14日(土)に、「SC(ショッピングセンター)内にレストランやカフェ」を展開する『クリエイト・レストランツ・ホールディングス』の「株主優待」が到着♪

『グループ店舗にて使用できる食事券』(4,000円分)


【株主優待】(2020年9月9日発表)
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(東1・3387) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス)
■権利確定:2・8月
■優待内容:
≪対象株主≫
毎年2月末日及び8月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株主を対象とする。
≪優待内容≫
以下の区分により、当社グループ店舗にて使用できる食事券を年2回贈呈。
※利用枚数に制限はない。
[所有株式数] [全株主] [1年以上継続保有]
100株以上 2,000円分 -
200株以上 4,000円分 + -
400株以上 6,000円分 + 2,000円分
600株以上 8,000円分 + 2,000円分
1,000株以上 10,000円分 + 2,000円分
3,000株以上 16,000円分 + 4,000円分
6,000株以上 24,000円分 + 6,000円分
9,000株以上 30,000円分 + 8,000円分
※継続保有株主優遇制度は、株主名簿確定基準日(2月末日及び8月31日)の株主名簿に、株式分割後に400株以上の保有を同一株主番号で連続して3回以上記載または記録されている株主を対象に「株主様ご優待券」を追加贈呈する。証券会社の貸株サービスを利用するなどして株主番号が変更になった場合や、直近3回の基準日における保有株式数が一度でも400株を下回った場合などは対象外となる。
※継続保有株式数は、継続保有の対象期間において保有株式数に変動があった場合、直近3回の基準日のうち一番少ない保有株式数のことを指す。なお、対象となる2020年8月31日現在より前の基準日における保有株式数については、株式分割を反映し遡及修正した保有株式数にて判別する。
≪有効期限≫
基準日(2月末日):5月下旬発行予定 同年11月30日までの約6ヵ月間
基準日(8月31日):11月中旬発行予定 翌年5月31日までの約7ヵ月間
≪利用可能店舗≫
国内のクリエイト・レストランツグループの各店舗(一部店舗を除く)にて利用できる。
※一部利用できない店舗もあるので、利用可能な店舗の詳細については、当社ホームページを参照する。
≪株主優待券利用上の注意≫
・1枚につき、500円分(税込金額分)の飲食ができる。
・利用枚数に制限なし。1回の会計時に何枚でも利用できる。
・有効期限の切れた株主優待券の利用はできない。
・利用、予約に関しては、店舗まで問い合わせること。
・現金との引換、及び釣銭を出すことはできない。
・各種割引及び割引券類との併用はできない。
・紛失、盗難等については、当社はその責任を負わない。また、再発行もできない。



※【クリエイト・レストランツ・ホールディングス】の「株主優待」に関するサイトはこちら → 投資家情報→株主優待制度のご案内
◆SC(ショッピングセンター)内にレストランやカフェ展開。M&A積極。子会社にSFP。店舗はM&A除き純減約40に(前期は13減)。『磯丸水産』など既存店は前半のコロナ影響が想定超。経費減、家賃減免、雇用調整助成金計上でも人件費が重い。前号比で営業赤字拡大。会社計画なお強気とのこと。



★こちらの銘柄であるが、今年(2020年)2月28日(金)を以って「株式分割」(1:2株)を実施し、更には上記↑の通りで「株主優待制度」の“拡充”が成されたのである! そして株価は暫しの間、「500円」(「株式分割(1:2株)」を考慮)前後での「BOX圏」での値動きを長らく継続していた為、その当時における「損益」も“その値動き”に連動した形でほぼ“トントン”と言った状況だったのである!? ところが、2017年春頃より何故か上昇↑基調となり、その“勢い”は今年(2020年)に入ってからも止まらず、更には「株式分割」後の“優待拡充”も好感されてか(2020年)2月27日(水)には<年初来高値>となる「1,014円」を付けて、とうとう「1,000円」の“大台”を突破↑したのである! おかげ様で、その当時は日々「含み益」が増え続けてくれる状況だったのである、ふぅ~!!
★ところが、直近においては「新型コロナウィルス」騒動に因る“地合いの悪さ”と同騒動に因る店舗の「営業自粛」も手伝ってか今年(2020年)4月6日(月)には<年初来安値>となる「493円」を付け、一時はその「高値」の「半値」以下にまで売りたたかれてしまったのである! 以降の株価はやや回復↑基調となったものの、直近においてはなかなか戻し切れていない状況であろうか!? さすれば、「新型コロナウィルス」騒動が完全に治まる頃には見事なまでの「V時回復↑↑↑」に期待したいところであろうか!? 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!
☆さて、この“長たらしく”、更には“覚えにくい”「社名」を聞いただけでは『何をやっている(営んでいる)会社なのか!?』が“不明”であると思われる(こちらの)企業であるが、【つけめんTETSU】や【磯丸水産】等の様々な業態の店舗を企画・開発・直営展開しているのである! 現在の住み家である高坂(埼玉県東松山市)においては、その系列店が“皆無”であるが、川越まで足を伸ばせば【磯丸水産】(川越店・東武川越店)及び【鳥良商店】(川越店)が存在して「優待券」(食事券)を「有効活用」できる為、2016年8月末日における「権利確定」前となる(2016年)6月7日(火)での購入と相成った訳である! でも僅か「3,000円」相当では、カミさんと2人で飲み食いするには全然足りないわよね、全く“無し”よりは“マシ”であるが。。。ぼそっ!
☆ちなみに下記↓添付写真は、今年(2020年)5月13日(水)に受取済である「株主優待」の『グループ店舗にて使用できる食事券』(3,000円分)でありまっす!



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

【株価】(2020-11-20終値)
■日経平均:25,527.37円(前日比:▲106.97円)
■クリエイト・レストランツ・ホールディングス:571円(前日比:+14円)
□残高:200株
□平均取得単価:500.00円(手数料込)
□含み損益:+14,200円
