

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2020年11月3日(火・祝)の朝より、「2泊3日」にてまたもや京都へと向かった! そして、旅行2日目となる(2020年)11月4日(水)の朝は宿泊先である【ホテルグランヴィア京都】内の15階にあるスカイダイニング&ラウンジの【Southern Court(サザンコート)】で朝食をとる事となった! 前回(2020年9月)宿泊時の朝食会場は2階にある【Cafe Restaurant Le Temps(カフェレストラン ル・タン)】のみであったが、今回はこちらのお店も開放されていたのである! そこで折角だったので、景色の良さそうなこちらのお店をチョイスしたのである!


【Le Temps(ル・タン)】では『洋食』か『和食』かを選べたが、こちらのお店は『洋食』のみなので必然的に。。。
『ブレックファスト(洋食)』


で、“メイン”を『オムレツ』(ベーコンとソーセージ)にてチョイスざます♪
★この朝食のお値段は通常「3,000円」程度であるが、ツアー料金に含まれていたので実質は「無料」となったのである! ちなみに、前回【Le Temps(ル・タン)】でチョイスした『パン』がとっても美味しかったのであるが、今回は好きなパンを選ぶことができないうえにその美味しかったパンが無かったのである、残念!!
その後は慌ただしくも電車・ケーブルカー・ロープウェイとバスを乗り継ぎ、今回が“人生初”の拝観となる【比叡山延暦寺】へと向かった! それにしても、琵琶湖って広大ですよね!(写真2枚目・坂本ケーブル「ケーブル延暦寺」駅より撮影)


そして「比叡山延暦寺 大講堂」の駐車場にある休憩所(お土産屋)の中にある「セルフサービス」の蕎麦(そば)屋。。。(最寄駅・坂本ケーブル「ケーブル延暦寺」駅から徒歩10分程度)
【鶴㐂(つるき)そば 比叡山 大講堂店(東塔大駐車場)】
(滋賀県大津市坂本本町4220 奥比叡無料休憩所 TEL:077-579-0335)


にカミさんと2人で“初”参上!(12時20分頃の入店!)
◆この時は夜の飲みに備えて昼食を食べる予定ではなかったが、二度と比叡山にやって来る機会は無いであろうとの想いから、味はともかくも折角だったので食べてみることにしたのであった! この日は「平日」のお昼時であったが意外にも観光客が多く、店内は一時的に“満席”となってしまったのである! さすれば、「休日」のお昼時ともなれば行列は必至なのであろうか!?


そして、最も“オーソドックス”であると思われた。。。
『天ぷらそば(温)』(¥740)

を注文ざます♪


★肝心なる蕎麦(そば)は事前予想に反して思ったほどには“柔く”はなく“まずまず”な食感であろうか!? 出汁(だし)は関西圏らしく実に“あっさり”な味わいであり美味しいざますわね♪ また、主役の具である『天ぷら』の味わいはいたって普通であろうか!? そして珍しくも、これは滋賀(京都)らしいのか具に「麩(ふ)」も入っているのである!

☆そして京都市内に取って返してからは、(故)長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】を偲(しの)んで【毘沙門堂】を拝観ざます! それにしても、御朱印授与所のオバサンがロック好きで以前は新宿にあった老舗ロックバー【ローリングストーン】でDJをしていたとの話を聞いて、とってもビックリしてしまいましたとさーっ!


★ちなみに【びちゃもん】の首輪には、【毘】の文字のペンダントヘッドが付けられていたのである!(下記↓添付写真参照)



<営業時間>
■営業 09:30-16:30
■定休 無休
