天王寺駅前で、今年最初のTHE BIG ISSUE(ビッグイシュー日本版)を買ったわけですが、この日の販売員さんは、年初めの感謝のしるしとばかりに、手作り折り紙の干支(子)をおまけに付けてくださいました。
(添付画像、ちょっと見にくいかもしれませんが、透明袋入りの手作りです。)
ふつうに売っている本では、こんなちょっとした嬉しい心遣いに出逢えることは無いんじゃないかと思います。(…言うか、ビッグイシュー何度か買うててもこういうのは初めてでした。)
私はたいがい京都四条あたりか京橋で買っているので、この販売員さんから購入することはもうないとは思いますが、この冬の販売員さんの御健闘を心から願って天王寺駅をあとにしました。
…うちのような弱小ブログからでは微かですが、この寒空の下がんばるビッグイシュー販売員の皆様を今後も応援いたします!!
(皆様も応援してくださいネ!!(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/ded8b6a953a38385c4acae8b979d6d24.jpg)
【追記】
ケータイから投稿したら、画像がうまく添付されなかったので、改めてPCから画像添付しました。
ついでに、ビッグイシュー日本版へのリンクも追加しました。
【追記2】
ビッグイシュー基金のブログに、この干支ネズミのことが書かれていました。こちらの画像の方がわかりやすい!! ^^;
http://blog.4en.jp/bigissue/1/article/17/
(添付画像、ちょっと見にくいかもしれませんが、透明袋入りの手作りです。)
ふつうに売っている本では、こんなちょっとした嬉しい心遣いに出逢えることは無いんじゃないかと思います。(…言うか、ビッグイシュー何度か買うててもこういうのは初めてでした。)
私はたいがい京都四条あたりか京橋で買っているので、この販売員さんから購入することはもうないとは思いますが、この冬の販売員さんの御健闘を心から願って天王寺駅をあとにしました。
…うちのような弱小ブログからでは微かですが、この寒空の下がんばるビッグイシュー販売員の皆様を今後も応援いたします!!
(皆様も応援してくださいネ!!(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/ded8b6a953a38385c4acae8b979d6d24.jpg)
【追記】
ケータイから投稿したら、画像がうまく添付されなかったので、改めてPCから画像添付しました。
ついでに、ビッグイシュー日本版へのリンクも追加しました。
【追記2】
ビッグイシュー基金のブログに、この干支ネズミのことが書かれていました。こちらの画像の方がわかりやすい!! ^^;
http://blog.4en.jp/bigissue/1/article/17/