『薄桜鬼 真改 桜の宴2024』2024/3/3 13時 ベルサール高田馬場
参加して来ました〜⸜(*´ᗜ`*)⸝
真改(しんかい)は実はプレイしてなくて…申し訳なく思いながらも昼の部に参加!
いつだったか、誰だったか他のメンバー(真改のキャラ)も参加してイベントやりたい、っておっしゃってたので、今回の開催ほんとによかったね!
(と言うぐらいなら、いつ誰が言ったのか覚えておけ!自分よ!)
昼の部は
土方さん(三木さん)
沖田さん(森久保さん)
斎藤さん(鳥海さん)
平助くん(吉野さん)
原田さん(遊佐さん)
永倉さん(坪井さん)
山南さん(飛田さん)
山崎さん、松原さん、谷さん
が参加。
どらっと的には飛田さんがご参加なのがとても嬉しい!
会場に入った時に、
あれ?この会場知ってる…!?
ってなって、思い出してみたら、あれでした!
2018年のイナズマイレブンのイベントの会場でした!
(どらっとはライブビューで観ました!)
とにかく横に広くって、縦は40列かな?
自分は36列の端っこの方なので、まあ…正直…あの…ほぼセンターのメインステージは見えなかったね…ヽ(;▽;)ノ。。。。
なので、頼りは正面と左右にあるスクリーンで、それも正面のスクリーンも…まあ、ぶっちゃけよく見えませんでした(笑)!
構成は…こちらを参照してね。(だってよく見えなかったんだよ…あはは)
↓
口説き上手の順番決めるのに、最初に座ってた椅子から
オレはここから動かないぞー!
って7番目をキープする吉野さんがなんか可愛かったのはチラッと見えてたわ(*´―`*)
後、決めたのが総合プロデューサーの藤澤さんなので、段々と藤澤さんの思考を探れ!みたいになってっちゃったの笑えたわ(,,>ლ<,,)ww∗˚
朗読劇も山崎さんや山南さんが入ってるの、凄くよかったし、それに松原さんと谷さんが絡んで凄く新鮮だったよ!
で、楽しかった初期の話しから昔の仲間を思いながらのシリアスなお芝居まで、結構な寒暖差のある(←三木さんの言葉だったかな?)朗読コーナーもありました!見えなかったけど…。
円盤にもなるみたいなので、会場内の雰囲気を味わったから細かいところは円盤視るよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
(ほんとに見えなかったんだょ)
パイプ椅子だったけど、前後左右余裕ある配置だったし、床がコンクリート剥き出しじゃないからそんなに底冷えもなく、むしろ会場暑くて(水分補給の飲料飲んでもOKのアナウンスもあったよ!)中でヒートテックを脱いだよ?自分は。
アニメOVAのBlu-Ray買った時に付いてた平助と、何か桜っぼい物と!(の、のど飴と)
都会の中って感じのベルサール高田馬場!
帰って来てから、アニメの『薄桜鬼』、『薄桜鬼碧血録』、『OVA薄桜鬼』を一気に視返しました。
碧血録、辛いので割と劇場版を視る事が多かったんだけど、久しぶりに視返して、やっぱり辛ッ…‧º·(˚ ˃̣̣̥ㅿ˂̣̣̥ )‧º·˚
ってなっちゃいました。
自分はiOS版の無印しかプレイした事がないので、本当は真改をプレイすればいいんだけどね…。
なんせ、まだバスタフェ2も終わっていないので許してo(_ _)o
薄桜鬼はゲームが色々なバージョンで展開しているけど、自分はやっぱりアニメが好きなのでアニメが視たいな!
で、飛田さんが最後のご挨拶でおっしゃってたように、がっつり1時間か2時間(は長いか?)ぐらいの朗読劇観たいな!
ダブルオーのやつみたいななの。
2018年の10周年のイベントに参加した時にまさかまさか15周年のイベントに参加出来るとは思わなかったし、その間にOVAのイベントやらラジオのイベントに参加出来たのも奇跡みたいだし、
たとえ中の人達がアンダー50になろうとも20周年イベントまでこの『薄桜鬼』という作品が愛され続けてイベント開催となりますように!
どらっとも頑張って元気に生きたいな。
2018年のイベントのブログ
↓
どこかにどらっとも居る!はず!!
🌸薄桜鬼 真改 桜の宴 2024🌸
— 【公式】薄桜鬼 総合 (@HakuokiShinkai) March 3, 2024
______
全2公演 終演
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご来場いただきまして
誠にありがとうございました👹
15周年目の宴――
楽しんでいただけましたでしょうか🌸
今後も《薄桜鬼シリーズ》の応援をよろしくお願いいたします❗https://t.co/YYXXEfneBE#桜の宴2024 pic.twitter.com/JvzOtOU4Mg