林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

天の川銀河の世界

2019-03-02 22:51:00 | 科学活動

国立天文台の方の講演会へ行ってきました。

うん。面白かったです。

私にとって今日新しかったのは、ダークマターの正体は「天体だ」という説があったって事。でも、それもどうやら違うらしい。

なんかしらの「素粒子だ」というのが、有力なのかな。それはここら辺にある!!

ただし、ついこのあいだまで、それらしいと思われていた素粒子は見つからなくて、違う素粒子じゃないかという説が出てきているらしい。

よくわかんないね😁わたしは、よくわからないなりにわかってるんだけどね。

 

わたしは、こうやって、科学者の方と直接お話しできるのが、とてもたのしーよー。うれしーよー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は猫好き

2019-03-02 22:42:00 | 日記
母はネコ嫌いだが、私は猫好き。(犬も好き)退勤時、近所のノラさんたちが階段に大集合してたので、どこまで近づいて写真を撮れるかチャレンジ。
まだまだ遠い。  

ちょっと近づいた。  手手前の子猫?が退避。  

さらに退避  
さらに退避  

ノラさんはなかなか触らせてくれません。

食べ物あげてないしね。

ノラさんだけど、半分隣の家の飼い猫のような…。

臆病子猫は新顔。繁殖したかな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、押し買いに押される。父、押し買いを撃退する。

2019-03-02 22:33:00 | 日記
どこかの買い取り業者から電話があり「お皿一枚でも買い取らせて下さい」と言われたそうだ。母は「お皿何枚かならー」と、30分後に約束して電話切る。また同じ人から電話が来て、今度は他にバックはないか。買ったバックはどうしたか、など、あまりにしつこいから、途中で電話を切ったそうだ。でも、30分後に約束をしていたので、恐れていたところ、お父さんが対処。鍵を閉めて、その人が来ても玄関を開けず、隣の窓から(窓も開けずに)「何も無いから帰りなさい」と一言。で、業者は帰ったそうです。
今は「押し買い」っていうのがあるんだってー。って、以前に母と話した事があったのになー。
「話してるとつい、話しに乗っちゃう。」「話してるうちにかわいそうになってくる。」んだって。「一つでも買い取れないと…。」みたいな泣き落としもあったみたいよ。
もちろん、こちらにも「断捨離したい。大したお金にはならなくても引き取ってもらえるなら」という気持ちもあり、ね。
お母さんは危ないとは思っていたけど、本当に危なかった。お父さんがいて良かったです。

ところで、母は、私が帰宅した際に、「いま、ちょっと、怖いことがあって…お父さんが撃退したから良かったけど…」と、核心部分を伏せて話すから、

何!?

ゴキブリ!?

ネズミ!?

ネコ!?(母はネコがトラウマ)

と、恐ろしい想像をしてしまったではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする