徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

こんな警告文が…。

2008-01-26 21:01:01 | ひとりごと

 近くのスーパーへ買い物に行ったら、こんな警告文が駐車場沿いのウィンドウに貼られてありました。
doveちゃんず妹が写メ撮っていたのでコピーを貰ってUP…。
この駐車場はスーパーの二階に在ります。
…ってことは…こんなところで酒を飲む人が居るんですね…。

 このスーパーには一階の売り場の傍に休憩コーナーが設けられており、椅子だけでなくテーブルも設置されてあります。
TVなども置かれてあって、親の買い物についてきた子供や年配の買い物客がよく利用しています。
近所で働いている人たちがスーパーで弁当や飲み物を買って、そこで食事をしている姿も見かけます。

スーパーの外にもベンチが置かれてあり、休憩できるようになっています。
歩き疲れた年配の方や買い物をしている家族を待っている人・喫煙者などが利用しています。

 飲酒をする人が居なくならなければ、これらの施設を撤去するという警告、誰かが飲酒して暴れたか…人に絡んだか…よほど店にとって困った事件でもあったのでしょう…。

 年配の買い物客たちがほっと一息つくにはちょうど良い場所だし、外仕事の人たちにとっては食事をするのに便利な場所です。
これらの施設によって、店は買い物客の便宜的ニーズに答え、それによって店にも集客にそれなりのメリットがあるわけですが、悪い方向へ利用されるようになると逆効果…。

 それでも一部の人のマナー違反の為に、大勢の人がこの施設を利用できなくなるのは残念ですよね…。
特に足腰の弱い方や身体の不自由な方は休む場所がなくなって困ると思います。

何とか飲酒をやめて貰いたいものです…。