今日も御来訪有難うございます…。
『散歩道で拾った話』…散歩中の由無しごとを書き綴って、今回でついに三百話となりました…。
もともと小説ブログであったdoveのブログ…始めた当初には御来訪くださる方は居られてもコメを残してくださる方はありませんでした…。
けれども、エッセイや『散歩道』を書き始めてより、たくさんの温かい御仲間に恵まれ、今や、毎日コメにて会話を楽しませて頂いております…。
御来訪くださる皆さまの御蔭で、挫折することもなく散歩を続けることができましたこと、また、記事を書き続けることができましたこと、心より有り難く思い、感謝致しております…。
有難うございました…。
そして…これからも宜しく御願い申し上げます…。
さて今日は生き物ではなく…散歩道の川の描く絵を御覧にいれたいと思います…。
これがdoveの大好きな川です…。
川の声が…聴こえますか…?
『散歩道で拾った話』…散歩中の由無しごとを書き綴って、今回でついに三百話となりました…。
もともと小説ブログであったdoveのブログ…始めた当初には御来訪くださる方は居られてもコメを残してくださる方はありませんでした…。
けれども、エッセイや『散歩道』を書き始めてより、たくさんの温かい御仲間に恵まれ、今や、毎日コメにて会話を楽しませて頂いております…。
御来訪くださる皆さまの御蔭で、挫折することもなく散歩を続けることができましたこと、また、記事を書き続けることができましたこと、心より有り難く思い、感謝致しております…。
有難うございました…。
そして…これからも宜しく御願い申し上げます…。
さて今日は生き物ではなく…散歩道の川の描く絵を御覧にいれたいと思います…。
これがdoveの大好きな川です…。
川の声が…聴こえますか…?
PhotoShopElements…を使ってます。
PhotoShopは高額なのでちょっと手が出ないものですから…。
トリミングすると色が変わってしまうので、元の画像を見ながら最も近い色に調整しています。
元の色を完全に変えてしまったりはしませんが…。
写真の色彩が綺麗ですね。PhotoShopか何か使っていますか?
上の記事のジョウビタキのメス、私も今日見ました。
四番目の鳥はなんでしょうね。顔とか見れれば調べますが。
コメントできなかったのでこちらに書きましたね。
今まで計算したことがなかったので、1000回記念しないままでした…。
充電池…やばいかも…。
…で…その海の魚を人間も食べているわけです…。
怖いですね…。
すごいです
レオママ、毎日コメ入れてませんが、
読ませていただいてます。
どうかカメラの充電器壊れませんように
400回の時
最後の2枚の水の色が
安全で透明の水であることを 祈ります
自然が頑張って耐えていてくれる間に
人間が 何とかしなくては・・・・と
改めて思いました
ちょっとよい人になった シナモンでした
一見すると自然に溢れた場所のように見えますが、此処は町のど真ん中…。
両側は住宅です。
決してきれいな川ではありませんが…頑張って生きている生き物たちに癒されます…。
最後の二画像を見て頂くと分かるように、汚染された川なんです…。
それでも…生き物たちが懸命に生きている川…。
命の美しさは残っています…。
300回おめでとうございまーす♪
川の季節ごとの風景。
せせらぎの音。
いいですねぇ・・・
私も散歩したくなりました。
川の流れの中に落ち葉
どの写真も素敵だな~
こんなに綺麗な川だと見たいなって思うけれど
我が家の近くでは無理だな
命の水…川も海も…たくさんの力をくれますね…。
生き物たちの姿にも癒されます…。
大いなる川の冒険…時間ができたら…きっと試してみてくださいね…。
パパさんを通して…命に真摯なたくさんの方々とも知り合えて本当にラッキー…。
これからも宜しくね!
川のあれこれ、聞こえてきます。
時間があれば、川の上流(起点)から、
海までの移りゆく景色、見てみたいものです。
川にも御礼を言わなくっちゃね…。
300回、継続は力ですね。
オイラも300回目指してがんばりますよ~。
言葉は少ない300話ですが、ずっと通われた
川の声、写真からよく聞こえてきますよ。
ずっと続けて下さい。寒くなりましたけど。