徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

また…やられたっ!

2007-05-02 16:26:16 | 生き物
 二日間の雨のせいか…草引きした庭が…草引き前よりひどくなった…。
これはもう…お化け屋敷としか言いようがない…。
屋敷と言えるような家じゃないけど…。

植えた芋の様子をのぞきに家の脇にまわると…何やら奇妙なものが雨に濡れてぺちゃんこになっている…。
四つになって並んでいる…。

やられたっ!

また…あいつだ…。 
あの狩猟好きの鯖猫…。

形はほとんど残っていないが…すずめよりは大きめの鳥のように思える…。

 どうやら…今度は成鳥に成りかけた雛を狙ったようだ…。
羽のなれの果て…らしきものがいくつもついているが、翼自体はどこにも見当たらない。
半ば消化された部分もあるようなので、もしかすると他所の庭で食べたものを、ここで吐いていったのかも知れないが…。
僅かに残る嘴の形が成鳥のものじゃない…。

困ったやつだ…。

うちの庭を食堂代わりにして食べ残しを置いていく…。
ここで狩りと食事をするなら、せめて全部平らげていけ…。

…なんてことを猫に言っても分かるわきゃないか…。

仕方がないので庭の隅に穴を掘って残骸を埋めた。
こんな小さなものを処分するために、わざわざ環境事業局を呼ぶのも変な話だ。
当節…外で焼くわけにもいかないし…うちの生ゴミにするのも躊躇われる…。
何か哀れでもあるし…。

殺された鳥は可哀想だけど…野良猫も生きることに必死だからな…。

 なんだか…一匹も猫を飼ってもいないのに…猫の後始末ばかりやっている…。
うちの前の道路で何匹も事故死したり…隣との境目で病死したり…。
そのたんびに…事業局へ連絡するのはdoveで…立ち会うのもdove…。

その上…毎度毎度…猫の食事の後片付けまでやってたんじゃ…もたんわ…。
小さな鳥でも…バラバラになって潰れているのは…見た目に不気味だし…。

庭を野良猫の食堂にされないようにする方法を…誰か知らないかなぁ…。
水を入れたペットボトルも、猫の嫌う草も、全然効果なかったんだ…。

いい方法があったら…教えて欲しいな…。  











 


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくじろうさんへ (dove-2)
2007-05-04 21:05:49
実はすでにdoveんちの庭は猫の集会場になっちゃってるんです…。

以前など庭木に4~5匹登っていて…まるで猫の実でも生っているようでした…。
返信する
逆の論理? (たくじろう)
2007-05-04 17:52:48
猫の嫌いなものではなく、好きなものを蒔くってのはどうでしょう?

マタタビの粉末とか。

居心地の好い所で糞尿はしてかないんじゃないですかね。

でも近所の野良猫が集結してしまうかもしれませんね。
返信する
mekomekoさんへ (dove-2)
2007-05-03 17:09:56
砂利…ですか…。

うちの庭にも以前は撒いてあったんですけれど…いつの間にか土に負けましたね…。

鳥の死骸をおいていくのは…実は土留などのコンクリートの上なんですよ…。
返信する
我が家の・・ (mekomeko)
2007-05-03 16:25:47
お困りご近所猫は 真っ白で大きな猫・・。

時々 毛玉を吐きに来る・・・

夕方自宅へ戻ると「あらッもぉ帰ってきたの?」みたいな態度でしぶしぶ縁側から 塀づたいに逃げていきます。

毛玉は気色悪いし うんちは臭いし・・。

でもね・・大き目の砂利を敷いてからはうんちはしなくなった・・・かも!今気づいた!!
返信する
夢子さんへ (dove-2)
2007-05-03 11:36:39
doveは猫も大好きですから…庭木で遊んだり…昼寝するぐらいなら別になんとも思いませんが…糞尿と動物の死体は困りもんです。

飼い猫も混ざっているようで、庭に入り込んでくる猫が何匹も居るので…。
返信する
ひだまりさんへ (dove-2)
2007-05-03 11:31:39
そういうスプレーとかあるって話は聞くけど…。
聞いたところでは猫嫌いなご近所さんが使ってないとこ見ると…効かないのかなぁ…?

以前となりに住んでいた人が広範囲に網を張ったりしてたんだけど…まったく平気で知らん顔して通ってた…。

人の近くに居るから…野良猫もいろいろ学習するんだろうね。
返信する
パパさんへ (dove-2)
2007-05-03 11:25:02
う~ん…サロンパス…。
腰痛とか…肩凝りには使ってるけど…。

庭にぶら下げて…幸せの白いサロンパス…ってわけにはいかないやね…。
返信する
我が家も。。 (夢子)
2007-05-03 08:17:09
お隣ニャん子なんだけど、庭に来て日向ぼっこ、シ~まで我が家で・・。オマケに戸を開けて、「ごめんやす~」と入ってきます。。
一番は、球根をほじられるのが困ります。。

夢子の所も対策を考えてますが、なかなかこれっていういい案がないですねぇ。。
返信する
ん・・・・効くのか聞いてなかったけど (ひだまり)
2007-05-03 00:13:45
ホームセンターなんかで売っている、ネコの嫌いな薬?蒔いてる人が居たな。
あれって効いたのかな?

あと実家では、水糸(建設関係のお仕事の人が使ってる)を張ってたよ。
返信する
つい最近 (ほっくんパパ)
2007-05-03 00:01:35
死んだ猫(カリブ)の話をアップしたばかりだけど、隣の猫に悩まされてますよ。大事な庭に糞尿を垂れていきやがる。
毎日、追っかけ回しているよ。

カリブが生きていた頃、どんな臭いが嫌がるか実験したら、一番効くのが、キンカンだのサロンパスの匂いでしたヨ。
でも壁にサロンパス貼ってたら、おかしいやね。
「肩、腰、かべの凝りに、サロンパスA」
返信する
KEN-SANへ (dove-2)
2007-05-02 23:51:44
そうですね…。
書こうと思って無理に考え出しても全然面白くないんですよ…。
彼等に任せた方が良いんです…。
返信する
やはり登場人物が・・ (KEN-SAN)
2007-05-02 23:32:17
心的状況は違うでしょうが
やはり自然に現れるんですね。
納得です。考え出すものじゃないという点で。
返信する
konyanさんへ (dove-2)
2007-05-02 23:31:17
doveんちへようこそ!
大歓迎です! 

小説・エッセイ・昔語り・料理などなど…ごちゃごちゃとUPしております…。
お気に召したものがあれば…コメ頂けると嬉しいです!
自己満足記事ですが…これに懲りず…どうぞまた遊びにいらしてください。
返信する
こんばんわ (konyan)
2007-05-02 23:18:11
ほっくんパパさん宅より 飛んできました

パパさん宅で1分違いで コメを残して行った方はどんなかただろう  と来てみました

我が家も芝生に猫がきて HUN をして 困っております  でも なかなか  よい方法ないですよねぇ
返信する
KEN-SANへ (dove-2)
2007-05-02 22:13:06
登場人物の演技を文章化しているような感じですか…。
蒲団に入って寝入り端に…彼等が繰り返し同じ場面を演技してくれます。
表現を変えて…。

閃き…の場合もあります…。
なんでもない時にふと…目の前に場景が浮かんだり…会話が聞こえたり…で…。
それを文章化するわけです…。





返信する
創作時の心性 (KEN-SAN)
2007-05-02 21:15:10
こっくりさんとか言いますね。
doveさんは創作されるとき狐付き状態になります?
僕は書いたけど自動筆記=狐付きなんですね。きっと。
おかげで@ブログ健闘してます。
返信する
hideさんへ (dove-2)
2007-05-02 18:39:22
この季節…ツバメも巣を作るし…スズメの雛なんかも…絶好の餌だよ。

あの鯖猫はヒヨの成鳥や土鳩でも捕まえられる素早い奴だからね。
屋根の上なんか平気で駆けまわってるし、木登りも上手い。

さすがはノラの子孫だと感心する…。
感心…してちゃ…いけないんだけど…。}
返信する
猫嫌や (hide)
2007-05-02 18:29:36
飼い猫は可愛いと思うけど、野良はいやや。
全然可愛くない
ペットボトルは効果ないらしいねー
なんか言ってたけど忘れた・・

でも、雛鳥可哀相・・
返信する
おつ父さんへ (dove-2)
2007-05-02 17:55:50
蜜柑とかの匂いも嫌がるらしいけど…飼い猫は平気だよね…。
匂いのするものだと近所迷惑になるし…。
今のところお手上げ状態…。
返信する
mikakoさんへ (dove-2)
2007-05-02 17:53:43
裏の家が前の住人の時に…それで悩んでクレゾールを撒いちゃったので…かえってひどい臭いになっちゃったことがある…。

猫は酢なんかを嫌うらしいけど…庭に酢の匂いってのも嫌だしね。
返信する
猫被害・・・ (おつお)
2007-05-02 17:36:24
おつおの家の庭にも
野良猫は来る。
トイレとして利用している。

臭い 

特に夏場は家の中まで
におってくる。

「ペットボトルをおくといい」といわれて
おいてみた。
見事にジャンプして飛び越え
用を足して帰っていった。

効果なし。

いい方法ないもんかな~?

返信する
困ったね・・・ (mikako)
2007-05-02 17:29:18
昔借家にノラ猫が来てはおしっこ・うんちを・・
臭い><>< たまらない><><
旦那が猫に水を掛けたとたん来なくなった。
(ゴメン猫・・でも仕方なくて・・・><)
返信する

コメントを投稿