今日の散歩道…晴れ…朝夕少しだけ過ごし易くなってきた…。
まだまだ…昼間は蒸し暑いけれど…。
齢のせいか毎日が矢のように過ぎていくので…なんだかほとんど何もしないうちに日が暮れてしまう…。
こんなことではいけないと思いつつも…無駄に時を過ごしてしまう…。
困ったもんだ~。
さて…本日の画像も最近の画像…。
冬の画像はまた今度…なんて言ってるうちに…また冬が来てしまうのかな~。
最近は15時頃に出かけることが多いので、西日に照らされてテカテカした被写体になってしまう。
午前中に撮った画像の方が自分的には好ましい。
ササゴイ…昨年より少し大きくなったんじゃないかな…?
毎年見ているけれどそんな気がする…。
身体もだけど…特に足がさ…太く長くなったような…。
コサギ…去年は木々の葉陰や橋の下で涼をとっているコサギを何度も見かけたけど…この夏は少なかった…。
川の木々が切られてしまって日陰が少なくなったから…暑過ぎたのかな~。
キジバト…水に浸かってると涼しいんだろうね…。
羽をバシャバシャさせる水浴びとは違って…身体を水に浸すって行為…鳥たちもすることがあるんだ…。
夏場の暑い日なんかにハト類が身体を浸しているのをよく見かける…。
コサギもたまにやっている…。
アオサギ…は…暑いと嘴を開いて熱を放出…。
前回UPしたアオサギは草を日除けにして体が陰に隠れるように座ってたね…。
それでも…首を伸ばして顔は上げていたでしょう…?
冬には羽を広げて日向ぼっこするけれど…曇っていてあまりに寒い時には嘴を羽の中に突っ込んで丸まっちゃう…。
観察していると、鳥たちもちゃんと暑さ寒さを感じているんだってことがはっきり分かる…。
カワセミの…黒雲の下で撮影したら粒子の粗い感じの画像になってしまった…。
この日は途中で雨に降られた…。
雨に濡れるのは嫌いじゃないけどカメラが心配…。
遅過ぎるくらいのツクツクホーシ…。
毎年うるさいくらい鳴くのに…今年は個体数が少ないのか静かで寂しい…。
夜の演奏会…秋の虫の声は日毎に盛大になっていくけれど…。
散歩道は秋の気配…。
葛の花…薄の穂…。
まだまだ暑いけれど…やっぱり…秋色…。
空も雲も水の色も…。
まだまだ…昼間は蒸し暑いけれど…。
齢のせいか毎日が矢のように過ぎていくので…なんだかほとんど何もしないうちに日が暮れてしまう…。
こんなことではいけないと思いつつも…無駄に時を過ごしてしまう…。
困ったもんだ~。
さて…本日の画像も最近の画像…。
冬の画像はまた今度…なんて言ってるうちに…また冬が来てしまうのかな~。
最近は15時頃に出かけることが多いので、西日に照らされてテカテカした被写体になってしまう。
午前中に撮った画像の方が自分的には好ましい。
ササゴイ…昨年より少し大きくなったんじゃないかな…?
毎年見ているけれどそんな気がする…。
身体もだけど…特に足がさ…太く長くなったような…。
コサギ…去年は木々の葉陰や橋の下で涼をとっているコサギを何度も見かけたけど…この夏は少なかった…。
川の木々が切られてしまって日陰が少なくなったから…暑過ぎたのかな~。
キジバト…水に浸かってると涼しいんだろうね…。
羽をバシャバシャさせる水浴びとは違って…身体を水に浸すって行為…鳥たちもすることがあるんだ…。
夏場の暑い日なんかにハト類が身体を浸しているのをよく見かける…。
コサギもたまにやっている…。
アオサギ…は…暑いと嘴を開いて熱を放出…。
前回UPしたアオサギは草を日除けにして体が陰に隠れるように座ってたね…。
それでも…首を伸ばして顔は上げていたでしょう…?
冬には羽を広げて日向ぼっこするけれど…曇っていてあまりに寒い時には嘴を羽の中に突っ込んで丸まっちゃう…。
観察していると、鳥たちもちゃんと暑さ寒さを感じているんだってことがはっきり分かる…。
カワセミの…黒雲の下で撮影したら粒子の粗い感じの画像になってしまった…。
この日は途中で雨に降られた…。
雨に濡れるのは嫌いじゃないけどカメラが心配…。
遅過ぎるくらいのツクツクホーシ…。
毎年うるさいくらい鳴くのに…今年は個体数が少ないのか静かで寂しい…。
夜の演奏会…秋の虫の声は日毎に盛大になっていくけれど…。
散歩道は秋の気配…。
葛の花…薄の穂…。
まだまだ暑いけれど…やっぱり…秋色…。
空も雲も水の色も…。
ようやく少し涼しくなりましたね。
8月に歩いたときは(最近はさぼり気味)ヌートリアのオスが嫌がるメスに交尾を仕掛けていました。
ササゴイもいますね、藤前には今アオバトもいるようですよ。
ツクツクホーシは前からいましたっけ、私も先日近くで鳴いているのを聞きました・・・たぶん新しい街路樹から出てきたのではとおもうのですが。
川では稀少な植物まで刈られてしまうのは残念なんですが…。
インドハマユウは復活していましたが、オニユリ、タカサゴユリ、テッポウユリ等々、ユリ系はほとんど消えました…。
キカラスウリももう駄目でしょうね~。
アオバトも…そうですか~。
藤前には見るべきものがたくさんありそうですね。
やっぱり一度行ってみよう…。
情報、有難うございました。
来年も たくさん来てくれることを 願っています
シジュウカラやヤマガラも 姿をよく見かけるようになりました 確かに 季節は動いていますね
アオバトはとっても綺麗だけれど
鳴き声は 笑えますね~ でも 大好きな鳥です
このところ年々、カルガモの数が減ってきているので心配しています。
たくさん来てくれると良いんだけど…。
ササゴイ・コサギ・キジバト・アオサギ・カワセミ
いろんな鳥が
素晴らしいですね
素敵な写真
うれしいです
その後、体調は如何ですか?
まだまだ暑い日があるようなので、暑さが御身体に響くことのないよう、くれぐれも御自愛くださいね。
蔓草が歩道の1/3ほど占拠しています。
手すりより高くなって川がのぞきこめません。
以前はもう少し早く刈り取られていたような気がしますが、なんだか遅いような気がします。
コンビニの少し下流の太い木が切られてしまいましたね。
カラスやムクドリの行き場所がなくなってしまいました。
洪水とは関係ない木ですのに、残念です。
近所の家から切って欲しいとの苦情でも来たのでしょうね。
下流側の洲の木々は、桑の木が多くて、鳥たちの食糧にもなっていたのですが全部切られましたね。
土手の木々の中にはどうも虫にやられているものがあるようで、上流でも切られてしまったものがあります。
理由が分からないのは、林檎の木、ちゃんと実もつけていたのに切られてしまいました。
実のなる木を切るのは…ひょっとするとムクドリが来ないようにするためかも…。
ムクドリってよく苦情の種になりますからね~。
散歩してて、こんなにいろんな鳥さんに会えるもんなんですか?まさちゃん、会ってても、気づかないだけなのかな
鳥さんも、暑さや寒さに対応して生きてるんだね、勉強になりましたよ
まさちゃんの街の川沿いの木々も、ばっさりキレイに切られちゃって、散歩の緑が少なくなってガッカリしています
カワセミ、まさちゃんも撮ってみたいなぁ
いろんなこと教えてくれて、ありがとうね、doveちゃん
カワセミは本当に魅力的な鳥で、この川で写真を撮っているほとんどの人は、カワセミに魅せられて通い続けているようです。
チャンスがあったら、まさちゃんもトライしてみてくださいね。
きっと虜になりますよ~。