徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…第五百十五「今春の野の花①」

2012-05-04 21:57:30 | 植物
 今日の散歩道…晴れ…風強し…。
初夏だってぇのに…花粉症の薬から解放されないのは何故なんだ~?
なんか喉までおかしくなっちゃったよ…。

 さて…大型連休も後半…如何御過ごしでしょうか…?
おいらは相変わらずの飯炊きです…。
仕事モードでもプ~タモードでも飯炊きから開放されないのは何故なんだ~?
たまにはおいらにも休暇くださいよっ!

 まぁ…それはおいといて…今春の川の花たち…です。
残念ながら散歩のタイミングが合わずに撮影チャンスを逃しちゃった花もたくさんあるんですが…。

まずは毎年恒例のカラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)…天麩羅や炒め物にして食べられるそうです。
ワンコの落し物が怖くて食したことはありません。

        

カスマグサ…カラスとスズメの間でカスマ…というらしい…。

        

こちらがスズメノエンドウ…。

        

三種ともソラマメの仲間…そうは見えないけど…。

この三種類の他にカラスノエンドウのそっくりで少し大きめのオオヤハズエンドウという花があるらしいです。
まだ、土手で確認したことはないけれど、大きめのカラスが咲いているのを見たことがあるから、ひょっとしたらそれかもね…。


 この可愛らしい花はキュウリグサ…。
葉っぱをくしゃくしゃするとキュウリのような匂いがするというのが名前の由来。

        

で…こちらがワスレナグサ…多分…。

        

両方とも土手や植え込みに咲いている小さな小さな花…。


 今春の新発見…ムラサキケマン…じゃないかと思います…。
せっかく見つけた花ですが、画像を撮った翌日に刈られてしまいました。
超ショック…残念…。

        

川の洲に草木が生えるのが許せない方が何人もおられまして、昨日も下流側に伐採跡がありました。
川の近くに住む者としては溢水を畏れる気持ちは分からんでもないですが…。

 さて…二年ぶりのキランソウ…昨年は花期を逃しました…。
ジゴクノカマノフタなんて名前もあるそうです。

        

何処にでも生えている珍しくもない花といわれるわりに、土手でこの花が見られるのは、ほんの僅かな期間です。
確認したことはないけれど1週間くらいなのかな。
他の植物との関係で短くなってしまったのかもしれないけれど、とにかく咲いているのを見つけられたらラッキー。


野の花画像、まだまだあるので、またの機会にUPしたいと思います。

…って何時になるか…な…?







最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野の花画像・・ (KEN-SAN)
2012-05-04 22:21:51
今、BS103でジュリーが元タイガーズメンバーと「君だけに愛を」等を歌っています。「野の花」は庭の花と違い、強そうに感じています。
5/3に次女が帰宅、昼は友人達に会いに行ったりアクティブです。夕飯は野菜をかなり増やして僕が作っています。5/1に神戸の鉄人広場にて「つばさ号」という車をステージにしての真代さんたちのチャリティLIVEがあり、売店を少し手伝ったり、素敵な「ふれ愛コンサート」でした。
返信する
Unknown (dove-2)
2012-05-04 22:40:17
チャリティ・コンサートに参加されたんですね。
良い時間を御過ごしだったようで何よりです。
返信する
Unknown (NATURAL)
2012-05-05 07:28:42
カラスノエンドウ 子供の頃笛にしたりしたな~って思いだしました
最後の紫の色の花の名前あちらこちらで見た事がありましたが名前を知らなかったので勉強になりました
小さな可愛い花達
癒されますね
GWもあっという間に後半戦ですね
次回の野の花も楽しみにしております
返信する
Unknown (柳に風)
2012-05-05 11:49:20
ご無沙汰してます。
花粉症がひどい次男も昨日は「ヘックション!ヘックション!…」と連続でしたよ。

久しぶりに更新ですね!
連休だ!と騒いでもご飯作りから解放されない人は多いですよね~。
私もそのうちの一人です。
連休明けからまたお仕事ですか?

野(川?)の草花もこうして画像になると嬉しいでしょう。
結構可愛い花が多いんですよね。
返信する
NATURALさんへ (dove-2)
2012-05-05 20:18:21
新しい花を見つけると嬉しくなりますが、消えていく花もあって…。

毎年咲いていたタカサゴユリやオニユリなどが、ほとんど見られなくなりました。
タツナミソウも消えてしまいました。
気候のせいなのか、土手の草刈のせいなのかは不明ですが…。
返信する
柳に風さんへ (dove-2)
2012-05-05 20:26:36
そうそう仕事です。
夏の休暇には母校へも戻らねばならないので、ちょっと忙しない年になりそうです。

何気なく普段見過ごしている小さな花も、よくよく見ればとても美しいです。
野の花は切花にすると美しさを失ってしまうので、やはり、野にて観賞するのが一番ですね。
返信する
紫の花々 (楽子)
2012-05-07 09:47:05
doveさん、こんちゃ~

この時期、紫色の花が目立ちますね!
私も先日、ムラサキケマンを撮りました!
ショウジョウバカマかとも思ったのですが、沢山あったので、違いますね(汗)
返信する
楽子さんへ (dove-2)
2012-05-07 17:24:06
ムラサキケマンは筒状の花で、ショウジョウバカマは細い花弁の開いた花です。
ムラサキケマンの葉はギザギザしていますが、ショウジョウバカマは長めのへら状で分厚いです。

植物ってかなり近くで見ないと、細かいところが見えなくて、花色とか形が似ていると、なかなか判別がつきにくいですね~。
返信する
Unknown (シナモン)
2012-05-07 20:57:24
カラスノエンドウの笛 大得意でした
プープーピーピー 学校帰りに吹いて帰りましたわ

わすれな草 どんどん増えたと思うと
どんどん減っちゃって 今や まったく無くなっちゃったんです
芽を出すのを忘れちゃうから わすれな草って
いうのでしょうか
そんなことはないか~ アハ
返信する
シナモンさんへ (dove-2)
2012-05-08 09:04:42
ワスレナグサという名前の由来は、ドイツの悲恋話です。
恋人のためにこの花を摘もうとした青年が、誤ってドナウ川に落ち流れに飲まれてしまうのですが、最後の力を振り絞って花を岸辺の恋人に投げてよこし、「僕を忘れないで」と言い遺したのだそうです。
この花はドイツや日本だけでなくその他の国でも「私を忘れないで」というような意味の名前で呼ばれているらしいです。
返信する

コメントを投稿