ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

7/19(日) 江ノ島~大船ウクレレ練習

2009年07月19日 22時53分03秒 | ウクレレ関連


ウクレレとアンプを持って8時のミサに出て、その足で生涯学習センターに
立ち寄り、本日の練習会場使用料を払う。
そのまま家人に車に乗せてもらって、江ノ島へ向かう。

江の島ではマッチ副会長のゲストが乗船するので、その手伝いだ。
午後は大船でウクレレの練習があるので、午前中だけ手伝えるよ、
ということで9時半集合、10時出港。
     

結構シャワーを浴びる天候でしたが、11時半、無事帰着。
もやいなどを完了させ、ワインで乾杯、リクエストもあり、ウクレレも数曲披露。

ゲストが明日誕生日だというので、“happy birthday to you”
そして“カイマナヒラ”、そしてソロで“星に願いを”…


ウクレレって綺麗な音ですね~!と拍手を頂き、ありがとうございました。
これも我がRydeenのおもてなしのメニューでございます。

お名残惜しゅうございますが、ダイゴローさんと私はウクレレ練習会です。

大船の「きらら玉縄分室」は大船駅から一番近い生涯学習センターです。
本日の参加者は、ミカさん+モモちゃん、Oさん、だいごろーさん、と私の5名。
来週は岩瀬さん、キムタク小林さん、ベースのS根さんが参加予定。
とりあえず、ここでも記念写真。
     

練習内容は、当然来月20日の由比ヶ浜商店街振興組合さんの納涼祭での
演奏曲目候補です。ミカさんのボーカルを前面に出して行く予定。
“Huka girl”
“Hawaiian wedding song”
“Kai Mana Hila”



“Noho Paipai”
“Hula girl vocal”
“On a little banboo bridge”
最後に“Hawaii aloha”

例によって、ハワイアンステージと日本の曲ステージに分けて練習。
まだ0歳の「モモちゃん」も、みんなのウクレレに合わせて声を出します。
始めは、ぐずっているのかなと思いましたが、さにあらず。声を出しているのです。
みんなは天才だ、と大喜びです。

ハワイアンステージの練習が終わったら、もう16時になっていました。
大慌てで、第2ステージの練習となりました。
去年と同じ時間配分だと、ハワイアンステージの方が長かったので、そういう
構成にしています。場合によっちゃ振り分け方を変更します。
“シジミジルのテーマ”
“ M ”
“恋のバカンス”

     

“思い出の渚”
“光進丸”
“真夏の果実”
“Crazy G”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする