昨日の練習を、MDプレーヤーで録音していたので(ちょっと手違いで後半だけ)
今日はそれを聞きながら、一人反省会をやろうとアンプに繋いだ途端に、部屋の
ドアを「バタン」と閉められた。まあ、無理もないかも…
ミカさんが不参加だったので、ボーカルがピリッとしていないし。
折角、ベースのS根さん、名手キムタクさんが加わってくれてるのに…
それなら、船に行って思いっきり聴こうと、バイクで出かけます。
もちろん、そればかりではないのですが…。
材木座⇒由比ヶ浜⇒稲村ケ崎⇒七里ガ浜⇒小動⇒江ノ島
すっかり夏です。夏本番です。


江の島では、海から水蒸気がどんどん上昇しているような雲の動きが。
ものすごく速く動いています。

Rydeenは、今日は誰もいないんじゃないかな、という予想的中。
MDプレーヤーを船のステレオに接続するも、接触不良で途切れ途切れ。
やはり接続コードのどこかで接触不良が起こっているようです。

それでも、だましだまし何とか繋いで音を出す。思いっきり大音量でも船の外には
意外に漏れていません。
夏休みのハーバーは、賑やかです。


夕方、今日は夕日が綺麗そうだぞ、と家人と娘を誘ったが、家人は更年期で
頭が痛くて寝ているし、娘は今更父親と二人で散歩などしたがる訳もなく、
一人で海岸へ。

やはり綺麗です。ウクレレ持ってくれば良かった、と思ったが、海風が凄くて
眼鏡があっという間に曇ってしまうほど、塩が飛んでいるので、楽器には良くない。
持ってなくて正解です、

しかし、久々の夕日です。素晴らしく綺麗です。

今日はそれを聞きながら、一人反省会をやろうとアンプに繋いだ途端に、部屋の
ドアを「バタン」と閉められた。まあ、無理もないかも…
ミカさんが不参加だったので、ボーカルがピリッとしていないし。
折角、ベースのS根さん、名手キムタクさんが加わってくれてるのに…
それなら、船に行って思いっきり聴こうと、バイクで出かけます。
もちろん、そればかりではないのですが…。
材木座⇒由比ヶ浜⇒稲村ケ崎⇒七里ガ浜⇒小動⇒江ノ島
すっかり夏です。夏本番です。


江の島では、海から水蒸気がどんどん上昇しているような雲の動きが。
ものすごく速く動いています。

Rydeenは、今日は誰もいないんじゃないかな、という予想的中。
MDプレーヤーを船のステレオに接続するも、接触不良で途切れ途切れ。
やはり接続コードのどこかで接触不良が起こっているようです。

それでも、だましだまし何とか繋いで音を出す。思いっきり大音量でも船の外には
意外に漏れていません。

夏休みのハーバーは、賑やかです。


夕方、今日は夕日が綺麗そうだぞ、と家人と娘を誘ったが、家人は更年期で
頭が痛くて寝ているし、娘は今更父親と二人で散歩などしたがる訳もなく、
一人で海岸へ。

やはり綺麗です。ウクレレ持ってくれば良かった、と思ったが、海風が凄くて
眼鏡があっという間に曇ってしまうほど、塩が飛んでいるので、楽器には良くない。
持ってなくて正解です、

しかし、久々の夕日です。素晴らしく綺麗です。

