正直にいって、学生の頃にバイトをばっくれたことあります。
それはそれは後味が悪く、ここまできたか感がありました。
もうしないと誓い、しないできましたが、2年も休むと働くのがきつくて、きつくて、どうしょうもなかったのです。
布団の中で「ばっくれて、寝ようかなー」とか思いました。
「いかん!」と思いいきましたが、よかったです。
精神障害は再発することが多いので、その度、やり直しになる人が多いです。
こういう、低レベルなとこから50歳近くになり、やり直すのは大変です。
私は、昔の上司のもとなので、ゼロからではないけど。
それでも、かなり低レベルからやり直してます。
こういうことで働かなくなる人多いんでしょうね。
気持ちは理解します。
私の今の仕事は20代くらいでもできる仕事です。
50歳でこの仕事かーとかいうプライドは封印しなければいけません。
「食べていければいいよ!」とかいう開き直りしかないです。
それでいいんですけどね。
それくらいのレベルです。
洗濯物が溜まってて、夜干しても階が上なのでしっけないし、明日は晴れなので、洗濯して干して寝ます。
社会人してた頃に比べたら、楽ですね。
それはそれは後味が悪く、ここまできたか感がありました。
もうしないと誓い、しないできましたが、2年も休むと働くのがきつくて、きつくて、どうしょうもなかったのです。
布団の中で「ばっくれて、寝ようかなー」とか思いました。
「いかん!」と思いいきましたが、よかったです。
精神障害は再発することが多いので、その度、やり直しになる人が多いです。
こういう、低レベルなとこから50歳近くになり、やり直すのは大変です。
私は、昔の上司のもとなので、ゼロからではないけど。
それでも、かなり低レベルからやり直してます。
こういうことで働かなくなる人多いんでしょうね。
気持ちは理解します。
私の今の仕事は20代くらいでもできる仕事です。
50歳でこの仕事かーとかいうプライドは封印しなければいけません。
「食べていければいいよ!」とかいう開き直りしかないです。
それでいいんですけどね。
それくらいのレベルです。
洗濯物が溜まってて、夜干しても階が上なのでしっけないし、明日は晴れなので、洗濯して干して寝ます。
社会人してた頃に比べたら、楽ですね。