もう一度

若いころの銀行勤務でメンタルをやってます。気楽ですが、最近さみしさを感じます。安定してます。

昨日と今日の朝はばっくれようか?とか考えました。いってよかったです。

2018年02月25日 22時52分02秒 | ペット
正直にいって、学生の頃にバイトをばっくれたことあります。


それはそれは後味が悪く、ここまできたか感がありました。


もうしないと誓い、しないできましたが、2年も休むと働くのがきつくて、きつくて、どうしょうもなかったのです。


布団の中で「ばっくれて、寝ようかなー」とか思いました。


「いかん!」と思いいきましたが、よかったです。


精神障害は再発することが多いので、その度、やり直しになる人が多いです。


こういう、低レベルなとこから50歳近くになり、やり直すのは大変です。


私は、昔の上司のもとなので、ゼロからではないけど。


それでも、かなり低レベルからやり直してます。


こういうことで働かなくなる人多いんでしょうね。


気持ちは理解します。


私の今の仕事は20代くらいでもできる仕事です。


50歳でこの仕事かーとかいうプライドは封印しなければいけません。


「食べていければいいよ!」とかいう開き直りしかないです。


それでいいんですけどね。


それくらいのレベルです。


洗濯物が溜まってて、夜干しても階が上なのでしっけないし、明日は晴れなので、洗濯して干して寝ます。


社会人してた頃に比べたら、楽ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時間バイトがしのげてる感が今日はあります。

2018年02月25日 21時29分18秒 | ペット
バイトの後にしのげてる感があるとか、3年ぶりです。


1週間でかわるものですね。


明日いけば休みです。


休み明けは大変そうだけど。


帰って来てバタンキューから、だいぶんよくなりました。


まだまだ、波があるんでしょうけど。


水、木が大変なので憂鬱ですね。


こんなこといってたら駄目人間なのでいわないようにせねば。


大変な日は誰でもあります。


障がい者雇用とかいう言葉に惑わされないようにせねば。


私はスーパーのバイトが似合います。


20代の頃は考えられない職です。


バブルだったので、金融や不動産でいきていけると思ってました。


今は職業で人を見ないけど、嫌な職業です。


職場にも出身の人いるけど、会話がかみあいません。


つくづく、辞めてよかったです。


生きた心地がしませんでした。


多分、どんな人間の集まりかは考えなかったんですねー。


そういうことは、分かりませんでした。


40歳くらいですかね、分かってきたの。


スーパーはきどらない人が多くて、人の層は好きです。


こういうことは働いてみないと、わかりませんでした。


今は分かるけど。


転寝したので、ねれるかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はバイトをしのげました

2018年02月25日 15時22分34秒 | ペット
午後から座って発注を習ったので、体力が消耗しなかったのかもしれません。


少し同僚と行き違いがありましたが。


些細なことなので修復はできました。


少しずつだけど、慣れてきてますね。


水曜日以外は楽そうな気がしてきました。


いっても、障がい者雇用だ。気楽にやるさです。


一日働いて、僅かな収入です。


年金がなくなると、独り暮らしはおしゃかです。



希望がみえた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力が・・体力が・・

2018年02月25日 04時52分42秒 | ペット
すぐに尽きてしまいます。


20歳くらいで、初めて働く頃を思い出します。


今日も10時間睡眠です。


お酒は飲んだけど。


酒はやめたほうがいいんですけどね。


仕事を覚えるまで。


認知がおちるきがします。


駄目な時は駄目な時だ。


日雇いでもするさ。


緊張しすぎないように。


昨日はできました。


仕事は大変なのは発注くらいかなー。


本部の計画を理解してないとできません。


あと在庫の管理くらいですね。


あとは単純作業です。


段取り、段取り。


焦らず、慌てず、気張らずです。


私の心がけることです。


なーにー、一日5時間、そうでもなです。


夏までに体力、回復です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする