今日は休みです。
昼ごはん外食しようかなー。
図書館にいかないといけません。
近くのショッピングセンターにあるポストに返却して、ついで洋服をみてきます。
あと、食材の買い出しと。
ネットで法律をみると25年から定年が65歳までに義務化されるのですね。
とはいっても私の会社はコンプライアンスいまいちです。
社長がどう考えるかです。
「は~シラーン」といわれたらそこまでです。
どうなることやら。
私とか技術もないし、人脈もないし、資本もないし、車の運転もいまいちだし、ないないです。
職を探すのとか大変です。
たまに、この仕事続くかなーとかなります。
何となく続くもんなんですけどね。
銀行の頃は働きよりいい給料をもらってました。
スーパーの頃は勝ち越してた気がします。
今は五分かなー-。
50代になると職と給料で勝ち越すのは難しいです。
負け越すと会社は冷たくなります。
買いたたかれるんですが、最低賃金で働いてるのでお金は下がりません。
スーパーの時に雇われてた60代の人のように、ごまかして続けていくしかありません。