少しは暑さが和らいできた気がします。
まー模型やってるとエアコンガンガン効かせて
室内ですので、あまり関係ない気もします。
でも気分的に模型店へ行こうかなーという
気持ちにさせてくれますよね‥
1/700 島風 完成いたしました!!



やはり、2017年金型 そしてタミヤ製ということ
もあって出来は素晴らしいです。
ほとんど素組であり、追加工作は手すりと張り線
(メタルリギング)のみです。それだけでこの
密度感!
塗装ですが、艦底色はシタデルカラーの
ドゥームベルブラウンとコーンレッドを50:50
で調色しています。相変わらずのイイ発色です、
模型としての映えはありますね。
少しウェザリングが強すぎた感はありますが、
歴戦の個体ということで敢えてそうしました。
仕上げのドライブラシは、ファレホのブルー
グレーペールです、もう少し明るい色でも
よかったかなーと反省。
ディオラマとまではいかないですが、100均の
セ○アさんでコレクターケースが出ていますの
で使ってみました。


海面は波板君を使ってみました。
なかなかいい雰囲気ではないでしょうか(*´-`)
最後に断面写真をザザーっと。







いやー、ほんとにイイキットなので艦船模型
やってみようかなーって方に特におススメです
よ!!
ではまた〜
まー模型やってるとエアコンガンガン効かせて
室内ですので、あまり関係ない気もします。
でも気分的に模型店へ行こうかなーという
気持ちにさせてくれますよね‥
1/700 島風 完成いたしました!!



やはり、2017年金型 そしてタミヤ製ということ
もあって出来は素晴らしいです。
ほとんど素組であり、追加工作は手すりと張り線
(メタルリギング)のみです。それだけでこの
密度感!
塗装ですが、艦底色はシタデルカラーの
ドゥームベルブラウンとコーンレッドを50:50
で調色しています。相変わらずのイイ発色です、
模型としての映えはありますね。
少しウェザリングが強すぎた感はありますが、
歴戦の個体ということで敢えてそうしました。
仕上げのドライブラシは、ファレホのブルー
グレーペールです、もう少し明るい色でも
よかったかなーと反省。
ディオラマとまではいかないですが、100均の
セ○アさんでコレクターケースが出ていますの
で使ってみました。


海面は波板君を使ってみました。
なかなかいい雰囲気ではないでしょうか(*´-`)
最後に断面写真をザザーっと。







いやー、ほんとにイイキットなので艦船模型
やってみようかなーって方に特におススメです
よ!!
ではまた〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます