大江戸に本拠を引っ越し、もはや虫の息の北条をぶっ潰す。
その間に巨大化したのは今川。
対今川合戦では鬼庭綱元が一時捕縛されるなど苦戦した。
その間に上杉も駿府方面にハイエナで浸食してくる。
長年の盟友だが、やっぱり上杉とはそろそろ袂を分かつしかない。
まずは壊滅的になった戦力を立て直す。
この時点の勢力図。
上杉・織田と同盟中。
上杉との長過ぎる国境線。
なお、利府以北は輝宗父さんに軍団委任。
すると、上杉が織田の郡上八幡や岩村に襲いかかり始めた。これまで静かった両雄の間にやっと火蓋が。
確かに、そっちに侵攻するしかないもんなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/7006a6f93a7db54ad6b83a511d7f5f41.jpg)
いずれ、これは好機。
この時点で上杉同盟は一年近く残ってたので、戦力再編と石高増強。
これまで秀宗や忠宗のバフに配置していた片倉景綱、伊達成実を城主にし江戸の周囲に配置。
ここら辺の武将配置のコツがいまいちわからない。城主じゃなくても戦法って発動する?しないよなあ。とか、今さら気付く。
同盟切れを待ち、万を充たして出陣。
最初の目標は小諸城。
威風強を起こしてやるぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/269fcb97de7521510bda2e92498f51a1.jpg?1660941750)
きたー!威風強!
部隊数も兵数も負けてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/c0f9001249548fe07531fd1e5d154c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/69575d7e26e28a55795819412f1a84b2.jpg?1660941750)
とは言え相手は軍神。
なかなかの消耗戦。3ヵ所でぶつかり合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/3df9cd3b17ec0ecd7bca6ce4aef9b0c8.jpg?1660941750)
しかし、そこはプレーヤー接待の合戦システム。さらに初級。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/3df9cd3b17ec0ecd7bca6ce4aef9b0c8.jpg?1660941750)
しかし、そこはプレーヤー接待の合戦システム。さらに初級。
勝ったぜ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/62a384546f196aaa9cf7c22a56613147.jpg?1660941750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/1b2856d649b2c6570aa0ca6bd41cc12d.jpg?1660941750)
威風強の割に2城しか獲れないのは残念だが、これで巨大勢力上杉に対する突破口を開いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/62a384546f196aaa9cf7c22a56613147.jpg?1660941750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/1b2856d649b2c6570aa0ca6bd41cc12d.jpg?1660941750)
威風強の割に2城しか獲れないのは残念だが、これで巨大勢力上杉に対する突破口を開いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます