出席番号8番 裕乃さん (その2)

2013年02月10日 02時01分03秒 | 巻二十二 私立恵比寿中学
「自分を信じないやつなんかに
 努力する価値などない」

よく考えると凄い歌詞だ。
(Go!Go!Here We Go!ロック・リー)

誰でも、頑張れば、大丈夫。
…みたいな安易な楽観的精神論に与していない。

そもそも頑張ることにも資格が要る、と。

なにより恐ろしいのは、
このパートを鈴木裕乃が歌っているところだ。
この曲の一番の聴かせどころで、この裕乃さんである。

あえて誤解を恐れずに言うなら、
この部分を他のメンバー
特に真山や美怜が歌うと、
ちょっと「違う」感を抱く恐れがあるのではないだろうか。
この二人は見るからに努力型で上昇志向も強い印象。
だから逆に「そりゃ君たちほど俺は努力してないもんな」と
変に自虐的に卑下してしまいそう。

そこで裕乃さんだ。
裕乃さんだって絶対十分努力しているのだけれど、
それが「見た目」に表れにくい。
「鈴木裕乃 やる気」なんて検索ワードが呼ばれてもないのに出てきたりする。

そんな裕乃さんがこのフレーズを歌うことによって、
「そうか、こんな風に見える裕乃さんでも自分を信じて日々努力しているんだな」
と、全力の共感を抱かずにはいられないのだ。

そういう意味で、このキャスティングは神の配合である。

蛇足だが、
俺は真山と美怜の全力感も大好きだ。
いろんな要素のごった煮だからこその、
エビ中の味わいなんだな。


Go!Go!Here We Go!ロック・リー/大人はわかってくれない(初回生産限定盤B)
私立恵比寿中学
DefSTAR RECORDS


その1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機動戦士ガンダムZZ 第19話... | トップ | 1/35ヘッツァー(コマンドバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿